kachikachi blog-未設定

あっという間にクリスマスも過ぎてしまいましたね。

皆さん、色々と楽しく過ごされましたでしょうか。


運良く休みも取れることになり、コテージを借りてやんや!やんや!やってきました。


クリスマスにも関わらず本場銀だこの味を堪能したいと言う我々の意思を受け継ぎやってきましたはなえ。

華麗な腕さばきで、完成させたカリカリのタコ焼きたちの味をもう忘れないでしょう。

たこ焼きがたこ焼きを焼く時代になったんですね。


かと言う、ありさんは『アボガドとスモークサーモンのサラダ』と題した物には誰ひとり手をつけるものはいませんでした。お味はわかりませんが、野性的な料理でした。

くれぐれもパーカとベストを張り裂かないでください。


ケーキを食べるわけでもなくひたすら写真撮影が始まり、私だけ一人しぶとくぐだぐだ言いながら夜が更けていったと言うわけですね。


うん、楽しかった。

もうすぐ年が明け厄年を迎える僕としては最後に楽しい思い出をありがとうございました。



寝ようと思ったが眠れず、ゆずの昔、昔の曲たちを聴いてるんですが素敵ですね。

ギターをようやく買うか買わないのかの中学1年生の時の文化祭。

先輩たちの教室では、ゆずと19がひたすら流れて、ライブもゆずと19だった。

その辺がすごく影響されたんですよね。


時として、それがもう10年近くも前の話なんですから。

時間ってあっという間ですね。


きっと5年前の今はこんな生活なんて想像していなかったし、さらに5年後、10年後どうなってるのかなんてわかりませんけど、そりゃ出来るだけ大事な人たちを大切にしていけたらいいなあと思いました。


カラオケいきたいですね、カラオケ。