こんにちは!

価値組事務局@ハコダー

箱田 一貴です。



昨日、仕入先さんから紹介された

新しい特殊紙




TSギフトって名前の紙


明るめのちょっと素敵な色合いで

紙の表面に型柄がついている


ちょっと近づいて見ると

 ↓ ↓




細かい凹凸の型柄がついています。


見た目もだけど、

触ったときの風合いもとってもいい感じ。



新しい見本帳をいただくと

つい、こうやって広げて見てみたくなるんです。

(*^_^*)



こういう明るい色合いの紙も好きなんだけど

ボク好きなのは

 ・

 ・




ちょっと深みのある色合いの

ビオトープって名前の紙


正式には「ビオトープGA-FS」って名前の紙。


画像では色の深みがあんま判らないかな?




ミッドナイトブルーとかネイビーブルーとか。。


オレンジにしても赤にしても

ちょっとだけ深い感じの色。



紙の開発の時の、

色の設計で、


この深みの微妙さ出すのって、

すっごい大変なんだろうなぁ。


深い色だなぁって眺めるの好きです。



こんな微妙な色合いの紙を見ると嬉しくなる

ハコダーです。

(フェチですかね?(^_^;)





昨日いただいた新しい見本帳と




こんな素敵な紙たちを使ってもらった印刷物。


今度の「ザ・ファインペーパー見本市in福山」で

見ることが出来ます。

(≧∇≦)


8月1日(月)13時から

福山市中央図書館 4階 価値組特設ギャラリー(中会議室とも言います)


ボクもめっちゃ楽しみにしています。



(けっきょくPRか?)

(いえいえ!)

(ボクが深みのある色の紙が好きだってお話です。)





もしインスタグラムやってたらぜひフォローしてくださいね

kazukihakoda

ついでにTwitterもフォローしてくださいね

 @kachigumibox


*゚ ゜゚**゚ ゜゚*
価値組ブログ
*゚ ゜゚**゚ ゜゚*


価値組は備後の印刷のこれからを考える会

その事務局の立場から、印刷会社の課題解決のお手伝いをしています。


広島県印刷工業組合福山支部&価値組委員会

事務局 箱田 一貴


社名に「紙」って入ってませんが、用紙の販売をする会社です。


アオイ福原()福山支店

広島県福山市曙町2-10-18

Tel.084-920-2233 Fax.084-920-2232