暮らしの学校♪アンフォーレ校

 

 愛犬のための犬服教室3

 

 午前午後クラス

 

 年末が近いというのに、かなりの温かさ☀️しかし寒暖の差が激しい気候でもありますね。人間もワンちゃんも体調を崩しやすいので、風邪などひかれませんように(‐人‐)

 

エアコンなしでも過ごしやすい一日でしたが、犬服制作意欲に関しては熱い想いがたっぷりでしたね(笑)

 

 クリスマスコスチューム用に、お揃いワンピが仕上がってきたのはNさん。

 

 

 

 

前回同様に、百均アイテムを活用したふんわりワンピースがとっても可愛く仕上がっています。秋冬は、行事が目白押しなので気持ちも慌ただしくなりますね。残りのリブ付け…頑張って下さいね~(^-^)/

 

 МA1(エムエーワン)風のジャンパーが組みあがったのはCさん。

 

 

 

 

リブとファスナーが無かったので、身頃パーツの縫い合わせをしました。

 

前回試作したので、いいサイズ感で縫い上がりましたね(゜∇^d)!!

 

お袖に付けたファスナーポケットが本格的なデザインになっていて、めっちゃカッコ良かったです‼️♥️

 

 

 

 

早速のお写真もありがとうございます❗リブが付くと本格的ですね😉次回はファスナー付けての仕上げをしていきましょう~q(^-^q)

 

Iさんは、お揃い服とボアベストが完成♥️

 

 

 

どちらもご自宅で裁断して来てくださったので、仕上がりまでがスムーズでしたね。

 

 

 

ベストは、ちょっと、ユルかったとの事。また、調整していきましょ~🙋

 

つなぎ服作りがスムーズになってきたYさん。

 

 

 

かなり腕が上がってきています✨

続けて同じデザインのお洋服を縫うと流れが理解できますね。

良い感じに仕上がって何よりです。

 

 

 

 「とんがりたい!」とのご要望で、フード部分の型紙を補正しての製作をしたのはМさん。

 

 

 

 

体のパーツはご自宅で仕上げて来て下さったので、とんがり部分を重点的に。

 

可愛らしいとんがりサンタさんになって何よりです(*´艸`)

 

 

 

 

早速のお写真もありがとうございます‼️♥️とんがりすぎちゃってたけど(笑)とっても可愛いですよ~♪(人´▽`*)♪

 

 ジャンプスーツが完成したのはEさん。

 

 

 

 

パーツが多くて大変なお洋服でしたが、とっても頑張って下さいました‼️✨

 

難しいお袖付けも難なくクリアしてしまう彼女。手際が良くて素晴らしいです(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

 

ポケットのダーツやカフスも綺麗に縫えてカッコいいお洋服になりましたね。

 

 フワフワ生地でクマ耳つなぎが完成したHさん。

 

 

 

 

生地をご自宅で裁断して来て下さったので、縫い合わせからのスタート‼️

 

耳パーツの縫い付けや小さなお袖の縫い合わせが難所のお洋服でしたが、手際よく進められて可愛いお洋服になりましたね。

可愛く仕上がって何よりです。また、お写真お待ちしてます~(^-^)/

 

 ベビー服作りをしたのはUさん。

 

 

 

 

市販の型紙をご用意くださったので、裁断からのスタート。

 

衿ぐりにフリルが付くと可愛さ倍増♥️

とっても可愛らしいベビー服に仕上がって何よりです。スナップボタンがややこしくて(^_^;)混乱しそうになりながらも無事に完成して何よりです。また、違うデザインにもchallengeしてみてくださいね~q(^-^q)

 

 違うタイプの『とんがりたい!』というご要望で型紙を補正したのはSさん。

 

 

 

 

どうやら、イタグレさんの間でとんがりデザインが流行ってる??(笑)

 

冬のお洋服が欠かせないイタグレさんは、他の犬種と違うデザインが楽しめますね(゜∇^d)!!

 

 

 

 

ジャガード生地を使って、とんがり帽子のついたロンパースが仕上がってきました♪

 

残りのリブ付け…頑張って下さいね~q(^-^q)

 

先に作ったファーベストは、衿がキツかったとの事ですので(^_^;)、お直し作業…頑張ってくださ~い。

 

 岡崎からの振り替えで来て下さったIさん。

初めてのお袖付きにchallengeしました。

 

 

 

 

タンクトップの型紙から、お袖を製図しての製作。

 

イイ感じのお袖が付いて何よりです。手際も良くなって来ていて、かなり上達して来ています。素晴らしい~(人´▽`*)♪

 

残りの時間に柄合わせを考えながらのお洋服作りも下準備が出来て良かったですね。

 

 試作のパーカーが仕上がったのはOさん。

 

 

 

 

初めてのロックミシンでの縫い合わせに感動されておられました♪

 

学生以来と仰っていたのですが、とっても綺麗な縫い目に感動です‼️✨

 

お洋服作りは、難しいところもありますが、柴犬さんくらいのサイズだと比較的作りやすいので、楽しめるんじゃないかな~と思います。また、頑張ろう~q(^-^q)

 

 

 

暮らしの学校では、現在、【優先申込期間】となっています。

 

お陰様で、犬服教室は午前午後共満席となっておりますので、この期間中に継続する・しないの回答をお願い致します。

 

確実にお席を確保するためにも、この期間中でのお申し込みがおススメです。いつも通ってくださる皆様に感謝していますm(__)m

 

 

 

 

 

 

いつも使っている洋裁道具などROOMにまとめました!ぜひ、ご覧ください。

かちこれROOM→ コチラ

 

 

アンフォーレ校にて「子どもハンドメイド教室」やっています。対象年齢小5~高3まで。

随時参加受付中です!

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

ドッグトルソーは、メルカリ、minneにて販売しております❗

興味のある方はぜひ、ご覧くださいませ♪

 

 

 

人気です!ドライブベッド用型紙↓

作ったベッドは販売OKです!

 

 メルカリ→メルカリかちこれページ

 

新柄エコバッグ販売中です!ぜひご覧下さいませ。

メルカリ、minneにて販売中です!

 

 

 

ピアノ型ランチョンマットも掲載中です!

 

 

 

 

 

イタホイみたいなドッグベッド用型紙をリニューアルしました‼️

以前の物より内径を大きく広げましたので、ワンちゃんがゆったりとくつろげます✨

生地の無駄も少なくなりましたので作りやすくなっております❗

ぜひ、ご覧くださいませ。

 

 

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッグトルソーをメルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

 

こちらでイタホイみたいなドッグベッドの型紙も販売中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

メルカリにてドッグトルソーを出品中です❗

 

中級者向け→『イタホイみたいなドッグベッド型紙』、超初心者向け→『ギャザーベッド型紙』販売しています‼️(縫い代付き、簡単な作り方付き)

 

 

 

 

↑ギャザーベッド用型紙販売開始しています❗

 

 

メルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

アンフォーレ校での『子どもハンドメイド教室』は、手芸男子にもオススメです。ぜひ、お問い合わせ下さいませ。途中からの参加もOK。

 

 

 

 

 

※自宅教室へのお問い合わせを多数いただいているのですが…来年1月末までほぼ満席になっていますので(^_^;)

犬服作りや洋裁に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメいたします。

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

 

※自宅教室についてのお問い合わせありがとうございます。

自宅教室は、岡崎市北部です。

豊田東ICから車で6分。

愛知医科大学メディカルセンター(旧:北斗病院)、帆季テラスカフェが近くにあります

 

 

犬服教室、洋裁教室について…

※たくさんのお問い合わせ、ご予約、ありがとうございます。

 

お陰さまで、自宅教室の満席が続いておりますので新規の方の受け入れをストップさせていただきますm(__)m。お友達のご紹介でもお受けできません。ご了承下さいませ。

洋裁初心者さんに向けてインスタで小ネタを発信中(@kachicolle2)

 

犬服作りに興味のある方は、暮らしの学校でのLessonをおススメしています。

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

一人でも多くの『洋裁難民を救いたいっっ‼』そんな想いで洋裁教室・犬服教室を主宰しています。

 

オーダーアイテム、オーダー衣装、布リース、布リースインストラクター、CAMESカラーセラピーに関するお問い合わせはコチラ

(24時間以内に返信しています。返信が来ない!と言う方は再度お問い合わせ下さい。迷惑メールに保存されていないか?などご確認下さいませm(__)m)

 

 


※着物リメイク・着物リフォームオーダーは受け付けておりません(着物リメイクlessonは出来ます)。

 


 

絵本ブログもやってます♪
絵本ブログは→コチラ 

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」:楽天ブログ小学校にて、ボランティアのお母さん達が集まって月に1~2回、読み聞かせを行っています。読んだ作品の紹介や聞き手である子ども達の様子などを綴っていきたいと思います。ヾ(^∇^)ノリンク楽天ブログ