暮らしの学校♪アンフォーレ校

 

愛犬のための犬服教室

 

午前午後クラス

 

6回コースの最終日‼️
続々と秋冬アイテムが誕生いたしました🎶

夏が過ぎると…モフモフ生地が登場し始めますね♪(*´艸`)

朝晩が涼しくなってきて、毎週のように各地でマルシェが開催される今日この頃。

体調には充分気を付けていきたいですね。

 

 

お揃いワンピが完成したのはNさん。

チアガール風の可愛いワンピースに仕上がりました❗✨

 

 

 

 

背面に入れたお名前はサテンリボンを縫い付けたもの。スパンコールは手縫いしてデコレーションしたとの事。素晴らしいquality‼️👍️すごい~。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

とっても可愛いお揃い服でハロウィンを楽しんでくださいね~。

 

つなぎ服が完成したのはYさん。

 

 

 

ここ最近、つなぎ服の練習を重ねている彼女。かなり手際が良くなってきています‼️👍️

パンツとトップスのつなぎ方もマスターして来ているので、qualityも上がってきています。

続けて同じデザインのお洋服を作ると、理解も深まるし…新たな課題も見つかりやすいですね。

また、着画も見せて下さいね~(^-^)/

 

Cさんは、ジャンプスーツが遂に完成‼️♥️

 

 

 

練習を重ねたこのお洋服。ついに本番生地での完成が実現しました❗✨おめでとう~。

パーツが多くてステッチも多いお洋服。

疲労感が半端ないですが(笑)達成感も倍増ですね(゜∇^d)!!

 

 

 

早速のお写真のありがとうございます‼️♥️すっごくカッコいい‼️手間暇かけた甲斐がありましたね。素晴らしい仕上がりです。

女の子用のジャンプスーツも頑張ってみてくださいね~。

 

 

 

残りの時間にセーラーカラーの練習もできたので、ハロウィンに向けたお洋服作り…また、頑張ろう~q(^-^q)

 

トイプーママのIさん。パフスリーブブラウスが完成しました‼️♥️

 

 

 

お袖の型紙を補正して端を細ロック。ゴムを縫い付けたシャーリングでふんわり可愛いお袖が完成🎶

チェック生地の柄にもこだわっての製作はとても丁寧にされていて美しかった~。

 

 
 

 

早速のお写真もありがとうございます❗✨

またまたよく似合う~♪(人´▽`*)♪
お袖のふんわり感がイイ感じにフィットして何よりです。

また、生地を変えてトライしてみてくださいね~。

 

うさぎスーツにchallengeしたのはМさん。

もこもこ生地に奮闘しながらの製作。

 

 

 

 

 

ズレや縫い落ちに悶絶しながらも(笑)無事にうさぎの耳パーツを組み立てることが出来ました‼️

残りはお家での制作でしたが、イイ感じに完成したとの事。

 

 

 

 

早速のお写真もありがとうございます‼️♥️

うさ耳が立つかどうか心配でしたが、イイ感じに耳が立ってくれて良かったです~。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

また、モフモフ生地での練習…やってみてくださいね。

 

トートバッグが完成したのはYさん。

 

 

 

『ファスナー付けをしたい!』との事で、ランチボックスが入る程度のトートバッグにchallengeしました‼️♥️

寸法を決めるところから混乱しそうになりましたが(笑)無事に完成出来て何よりです。

バッグ作りは、細かな寸法決めや使い勝手によって工程や手順が変わるので、使いながらまた改良していきましょうね~。アップリケが可愛くって素敵でしたよ~(^|0|^)

 

サロペットが完成したのはUさん。

前回試作したサロペットの改良点を盛り込んで、本番生地で制作していきました‼️

 

 

 

上級者の生徒さんなので、難しい箇所も難なくクリアし可愛いサロペットが完成♪さすがだ~。

残りの時間に、お友達のベビちゃん用ブルマー作りも完了出来ました。

ベビちゃんママさんに喜んでもらえるといいですね。

また、お写真見せて下さいね~。

 

リメイクパーカー用の生地が裁断出来たのはIさん。

 

 

 

人間用のお洋服から必要パーツを裁断するのですが、大型犬のお洋服用だと型紙の置き方が難しいところですねf(^ー^;

無事にパーツを確保できて何よりです。

お家での縫い合わせになりましたが、下準備が完了出来て何よりです。

完成したら、お写真見せて下さいね~。

 

 

 

 
 

 

来期は、新規の方を迎えてのスタートとなりそうです。

年末に向けた冬ものつくり…楽しみにしています‼️
継続下さった皆様、ありがとうございます❗✨
また、来月からもよろしくお願いします。お疲れさまでした(^-^)/

 

 

 

 

 

いつも使っている洋裁道具などROOMにまとめました!ぜひ、ご覧ください。

かちこれROOM→ コチラ

 

 

アンフォーレ校にて「子どもハンドメイド教室」やっています。対象年齢小5~高3まで。

随時参加受付中です!

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

ドッグトルソーは、メルカリ、minneにて販売しております❗

興味のある方はぜひ、ご覧くださいませ♪

 

 

 

人気です!ドライブベッド用型紙↓

作ったベッドは販売OKです!

 

 メルカリ→メルカリかちこれページ

 

新柄エコバッグ販売中です!ぜひご覧下さいませ。

メルカリ、minneにて販売中です!

 

 

 

ピアノ型ランチョンマットも掲載中です!

 

 

 

 

 

イタホイみたいなドッグベッド用型紙をリニューアルしました‼️

以前の物より内径を大きく広げましたので、ワンちゃんがゆったりとくつろげます✨

生地の無駄も少なくなりましたので作りやすくなっております❗

ぜひ、ご覧くださいませ。

 

 

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッグトルソーをメルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

 

こちらでイタホイみたいなドッグベッドの型紙も販売中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

メルカリにてドッグトルソーを出品中です❗

 

中級者向け→『イタホイみたいなドッグベッド型紙』、超初心者向け→『ギャザーベッド型紙』販売しています‼️(縫い代付き、簡単な作り方付き)

 

 

 

 

↑ギャザーベッド用型紙販売開始しています❗

 

 

メルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

アンフォーレ校での『子どもハンドメイド教室』は、手芸男子にもオススメです。ぜひ、お問い合わせ下さいませ。途中からの参加もOK。

 

 

 

 

 

※自宅教室へのお問い合わせを多数いただいているのですが…10月末までほぼ満席になっていますので(^_^;)

犬服作りや洋裁に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメいたします。

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

 

※自宅教室についてのお問い合わせありがとうございます。

自宅教室は、岡崎市北部です。

豊田東ICから車で6分。

愛知医科大学メディカルセンター(旧:北斗病院)、帆季テラスカフェが近くにあります

 

 

犬服教室、洋裁教室について…

※たくさんのお問い合わせ、ご予約、ありがとうございます。

 

お陰さまで、自宅教室の満席が続いておりますので新規の方の受け入れをストップさせていただきますm(__)m。お友達のご紹介でもお受けできません。ご了承下さいませ。

洋裁初心者さんに向けてインスタで小ネタを発信中(@kachicolle2)

 

犬服作りに興味のある方は、暮らしの学校でのLessonをおススメしています。

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

一人でも多くの『洋裁難民を救いたいっっ‼』そんな想いで洋裁教室・犬服教室を主宰しています。

 

オーダーアイテム、オーダー衣装、布リース、布リースインストラクター、CAMESカラーセラピーに関するお問い合わせはコチラ

(24時間以内に返信しています。返信が来ない!と言う方は再度お問い合わせ下さい。迷惑メールに保存されていないか?などご確認下さいませm(__)m)

 

 


※着物リメイク・着物リフォームオーダーは受け付けておりません(着物リメイクlessonは出来ます)。

 


 

絵本ブログもやってます♪
絵本ブログは→コチラ 

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」:楽天ブログ小学校にて、ボランティアのお母さん達が集まって月に1~2回、読み聞かせを行っています。読んだ作品の紹介や聞き手である子ども達の様子などを綴っていきたいと思います。ヾ(^∇^)ノリンク楽天ブログ