今日の自宅教室♪
 
 
午前は豊川市からの生徒さん。
 
SNSで見かけたお洋服の画像をお持ち下さり、「こういう感じで作ってみたい‼️」との事。
 
 
 
 
犬服本から型紙をトレースし、補正してから仕組みとパーツを想像しつつ縫い合わせていきました‼️👍️
 
 
 
二キロ弱のワンちゃんなので、カーブがキツくなり過ぎないようにゴムを仕込んだり、バイヤスで処理をしたり…。手の込んだお洋服になりましたね(゜∇^d)!!
ぷっくりしたシルエットがとっても可愛い♥️
 
 
 
 
 
早速のお写真もありがとうございます‼️♥️
フリフリとぷっくりがとっても可愛すぎる~~~♥️(*´艸`)
前身頃がちょこっと長かったとの事。また、微調整していきましょうね~。
次回もよろしくお願いします。お疲れさまでした(^-^)/
 
 
 
午後は豊田市からの生徒さん。
ぼんあみちゃんのがま口キットを作りました❗
 
 
 
 
ラミネート生地を使ったぺたんこがま口。
 
口金に本体を差し込むのが難所でしたが、無事に完成出来て何よりです。
 
 
 
 
簡単な作りでしたが、ラミネート生地の扱いが初めてだった彼女。
生地の縫い方のコツを掴むのが大変でしたね(^_^;)
 
 
 
 
とってもイイ感じに仕上がって良かったです🎶
また、次回もよろしくお願いします。お疲れさまでした(^-^)/
 
 
 
Lesson後には、お久しぶりの自分服を作りました❗✨
 
 
 
 
昨日作った型紙を補正しアレンジも効かせたので、これから先にもまた、いくつか作っていきたいな~(人´▽`*)♪
これから暑くなるので、ハイネックはスタンドカラーっぽく補正し、肩の位置は2cm削ってます。お袖も半そでバージョンに♥️
これを着て週末のイベント頑張りまーす♪(笑)( v^-゜)♪
 
 
 
 

現在、暮らしの学校7月期受講生様募集中です‼️

 

 

 

 

現在、岡崎校・アンフォーレ校「愛犬のための犬服教室」午後クラスのみ 1名様募集中です!

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

↓ブース№が決まりました!

ハンドクラフトフェア2022

令和4年6月24、25日(金、土)

吹上ホール

ブース№Ⅾ-4

 

 

 

 

ドッグトルソーは、メルカリ、minneにて販売しております❗

興味のある方はぜひ、ご覧くださいませ♪

 

 

メルカリにトイレットペーパーケースの型紙をアップしました!ぜひ、ご覧くださいませ♪

 

 

超初心者さんにもオススメ‼️

 

 メルカリ→メルカリかちこれページ

 

新柄エコバッグ販売中です!ぜひご覧下さいませ。

メルカリ、minneにて販売中です!

 

 

 

ピアノ型ランチョンマットも掲載中です!

 

 

 

 

 

イタホイみたいなドッグベッド用型紙をリニューアルしました‼️

以前の物より内径を大きく広げましたので、ワンちゃんがゆったりとくつろげます✨

生地の無駄も少なくなりましたので作りやすくなっております❗

ぜひ、ご覧くださいませ。

 

 

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドッグトルソーをメルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

 

こちらでイタホイみたいなドッグベッドの型紙も販売中です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 洋裁初心者さんに向けた小ネタを発信中↓

かちこれインスタ→コチラ

 

 

 

メルカリにてドッグトルソーを出品中です❗

 

中級者向け→『イタホイみたいなドッグベッド型紙』、超初心者向け→『ギャザーベッド型紙』販売しています‼️(縫い代付き、簡単な作り方付き)

 

 

 

 

↑ギャザーベッド用型紙販売開始しています❗

 

 

メルカリ、minneにて販売開始しています❗

 

メルカリ→メルカリかちこれページ

 

minne→かちこれギャラリー 

 

 

 

 

 

現在、岡崎校・アンフォーレ校「愛犬のための犬服教室」午後クラスのみ 1名様募集中です!

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

アンフォーレ校での『子どもハンドメイド教室』は、手芸男子にもオススメです。ぜひ、お問い合わせ下さいませ。

 

 

 

 

 

※自宅教室へのお問い合わせを多数いただいているのですが…9月末までほぼ満席になっていますので(^_^;)

犬服作りや洋裁に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメいたします。

現在、岡崎校・アンフォーレ校「愛犬のための犬服教室」午後クラスのみ 1名様募集中です!

 

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

 

※自宅教室についてのお問い合わせありがとうございます。

自宅教室は、岡崎市北部です。

豊田東ICから車で6分。

愛知医科大学メディカルセンター(旧:北斗病院)、帆季テラスカフェが近くにあります

 

 

犬服教室、洋裁教室について…

※たくさんのお問い合わせ、ご予約、ありがとうございます。

 

お陰さまで、自宅教室の満席が続いておりますので新規の方の受け入れをストップさせていただきますm(__)m。お友達のご紹介でもお受けできません。ご了承下さいませ。

 

 

犬服作りに興味のある方は、暮らしの学校でのLessonをおススメしています。

現在、岡崎校・アンフォーレ校「愛犬のための犬服教室」午後クラスのみ 1名様募集中です!

 

暮らしの学校ホームページ→コチラ

 

 

 

 

一人でも多くの『洋裁難民を救いたいっっ‼』そんな想いで洋裁教室・犬服教室を主宰しています。

 

オーダーアイテム、オーダー衣装、布リース、布リースインストラクター、CAMESカラーセラピーに関するお問い合わせはコチラ

(24時間以内に返信しています。返信が来ない!と言う方は再度お問い合わせ下さい。迷惑メールに保存されていないか?などご確認下さいませm(__)m)

 

 


※着物リメイク・着物リフォームオーダーは受け付けておりません(着物リメイクlessonは出来ます)。

 


 

絵本ブログもやってます♪
絵本ブログは→コチラ 

小学校で図書ボラ活動 「バムとケロの会」:楽天ブログ小学校にて、ボランティアのお母さん達が集まって月に1~2回、読み聞かせを行っています。読んだ作品の紹介や聞き手である子ども達の様子などを綴っていきたいと思います。ヾ(^∇^)ノリンク楽天ブログ