今日の自宅教室♪

午前は岡崎市内の生徒さん。

 

新刊の洋裁本をお持ち下さり、型紙もご用意くださったので…裁断からのスタート❗






本に掲載されている生地を使っているので、雰囲気や手順も理解しやすいですね(゜∇^d)!!

 





衿ぐりが開き過ぎないデザインでイイ感じのフィット感。

ウエストの切り替え位置もとってもいい感じのワンピースでした。

 

お袖のカーブの縫い付けもとっても綺麗に仕上がり、衿のステッチもきっちり決まっていました‼️(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

上半身と下半身それぞれが組みあがったところでお時間となりましたので、次回の仕上げ作業…楽しみですね♪(*´∀`)♪

また、よろしくお願いします。お疲れさまでした(^-^)/




 

午後はご近所からのY様、豊川市からのY様。






ご近所のY様は、ご自宅で縫い合わせていたカットソーの仕上げを。

「縫っている途中で分からなくなってしまって…」と仰っていましたが、とっても綺麗に縫い合わされていたし、あと少しで完成しそうでしたので、袖口や裾処理はふらっとろっくを使っていただき、既製品のように仕上げていきました。


テンション高めのニット生地でしたので、着やすそうで着心地も良さそうでした❗

すぐに活躍してくれるアイテムになって良かったですね🎶





 

その後は、手編みのバッグに付ける内布作りと、次回のワンピースの型紙をトレースしました。

手編みのバッグ…モチーフがいくつも組み合わせてあってとっても素敵でした♪

内布を付けておけば、中身がこぼれることなく使えるので、安心ですよね。

次回のワンピース作りも楽しみにしています🎵お疲れさまでした(^-^)/

 




豊川市のY様は、チワワちゃん用のスモックブラウス作りを。






2着を同時進行で作ったので、連続した作業を無駄なく進めることが出来ましたね(゜∇^d)!!

お袖をざっくりとした感じに裁断したので、ちょっとフレアーが足りなかったかな~(^。^;)

お揃い服が完成して何よりです。






 

このデザインのお洋服…とっても人気の形です❗

涼しげなギンガムチェック生地を使っているので、縫いやすいし着せやすそうです♪

次回用のキャミワンピの裁断も済んで、ひと安心ですね。

また、次回もよろしくお願いします(^-^)/

お疲れさまでした。


早速の着画もありがとうございます‼️




めっちゃキャワウィ~♥️( *´艸)
女子力上がっちゃいますね🎵
犬カフェさんで注目…浴びちゃって

下さいね~( ≧∀≦)ノ








ワンちゃんと飼い主さんが目いっぱい楽しめるイベントですので、ぜひ、足をお運びくださいませ。






今年の出展予定イベント↓

5月16日(日)

犬市場

岡崎河川敷





6月25、26日(金、土)

ハンドクラフトフェア→詳細はコチラ

吹上ホール



(金)→ぼんあみ

@maya_bonami

(土)→かちこれ



お時間の合う方はぜひ、足をお運びくださいませ。










Creema、メルカリにて販売開始しています❗



初心者さんにも作れますが…お裁縫に慣れた方向けです。
縫い代付きの型紙と簡単な作り方付きです。ぜひ、チャレンジしてみてくださいませ。

こちらでマスク、エコバッグも販売中です!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

Creemaかちこれギャラリーは→コチラ


かちこれインスタ→コチラ




Creemaにてエコバッグ、プリーツマスクを出品中です❗


イタホイみたいなドッグベッド型紙販売しています‼️


ぜひ、ご覧くださいませ


↓↓↓↓↓

Creemaかちこれギャラリーは→コチラ




※現在、自宅教室の新規の方のご予約はお取りいただけない状況です。
犬服・洋裁に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメしています。



『犬服教室』(岡崎校・アンフォーレ校)『ハンドメイド講座』(アンフォーレ校のみ)へのお問い合わせ…お待ちしております!




暮らしの学校ホームページ→コチラ


アンフォーレ校でのハンドメイド講座は、手芸男子にもオススメです。ぜひ、お問い合わせ下さいませ。






※自宅教室へのお問い合わせを多数いただいているのですが…6月末までほぼ満席になっていますので(^_^;)

犬服作りや洋裁に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメいたします。


暮らしの学校ホームページ→コチラ







※自宅教室についてのお問い合わせありがとうございます。

自宅教室は、岡崎市北部です。

豊田東ICから車で6分。

北斗病院、帆季テラスカフェが近くにあります。



犬服教室、洋裁教室について…
※たくさんのお問い合わせ、ご予約、ありがとうございます。

お陰さまで、自宅教室の満席が続いておりますので新規の方の受け入れをストップさせていただきますm(__)m。お友達のご紹介でもお受けできません。ご了承下さいませ。


犬服作り(洋裁)に興味のある方は、暮らしの学校でのlessonをオススメします。

暮らしの学校ホームページ→コチラ



一人でも多くの『洋裁難民を救いたいっっ‼』そんな想いで洋裁教室・犬服教室を主宰しています。


(24時間以内に返信しています。返信が来ない!と言う方は再度お問い合わせ下さい。迷惑メールに保存されていないか?などご確認下さいませm(__)m)



※着物リメイク・着物リフォームオーダーは受け付けておりません(着物リメイクlessonは出来ます)。





出展確定しました‼️

犬市場

岡崎河川敷

5月16日(日)

午前10時~16時

犬服販売、犬グッズなどの物販



ハンドクラフトフェア

6月25、26日(金、土)

吹上ホール

午前10時~17時

布リース体験ブース

(金曜日→ぼんあみ、土曜日→かちこれ)

お時間の合う方はぜひ、足をお運びくださいませ。


ハンドクラフトフェアHPコチラ