今日の自宅教室♪



午前の生徒さんはダッフィーコスチューム作りを🎶






前日にこちらが用意しておいた型紙を使用。






試作段階の型紙なので…出来上がり具合は「あと一歩」というところだったかなf(^ー^;



いつもは、一緒にカントリーフェスタに出品している彼女。つまり、同志なの(笑)



洋裁上級者の彼女は7月に洋裁教室を開設したばかりなのです‼️(←岡崎市真伝町)


彼女のインスタ→



「先生」なので、一緒に型紙についての意見交換もし…補正する箇所を確認し合いました( *´艸)



さすがの腕前に感動しつつ、教室運営やlesson内容についても話題に。






小さな生徒さんは、ママが縫ってる間にお絵かきしたり…布を刺したり…シールを貼ったり…。楽しそうだったね( *´艸`)



次回のカントリーフェスタには、新作のコスチュームが完成しそうなので楽しみだ~🎶



また、洋裁談義…よろしく~

お疲れ様~(^-^)/




午後の生徒さんは斜めかけバッグが完成❤






前回、トートバッグに使用した生地の残りで…『ちょっとした荷物』が入る程度のバッグ。



肩ヒモとDカンを付けて…お出かけにピッタリのアイテムになりましたね(゜∇^d)!! 


ヒモを付け替えれば、バッグINバッグとしても使えそう( *´艸)



完成品を喜んで頂けて良かったです(#^.^#)

また、次回もよろしく~

お疲れ様でした(^-^)/








↓メルカリで作品販売始めました❗

メルカリかちこれページ


↓minneでも作品販売しております。

minneかちこれギャラリー






※自宅教室についてのお問い合わせありがとうございます。

11月の予約が満席状態になりましたので、ご検討中の方は12月のご予約となります。ご了承下さいませm(__)m







今後のイベント


→12月1、2日(土、日)

クリエーターズマーケット

ポートメッセ名古屋 2号館

布リース体験ブース

11時~18時


出展予定

→12月14日(金)

おかざきカントリーフェスタ

岡崎中央総合公園 武道場

10時~16時



※オーダー衣装について

来年着用分(2月以降着用)からのオーダー受付致します。↓メールフォームよりお問い合わせ下さい。




犬服教室、洋裁教室について…
※たくさんのお問い合わせご予約、ありがとうございます。

現在、11月末までlesson予約が満席になりました。ご検討中の方は、12月~のご予約となります。ご了承くださいませm(__)m






一人でも多くの『洋裁難民を救いたいっっ‼』そんな想いで洋裁教室・犬服教室を主宰しています。


ソーイング教室、オーダー衣装、布リース、布リースインストラクターに関するお問い合わせはコチラ
(24時間以内に返信しています。返信が来ない!と言う方は再度お問い合わせ下さい。迷惑メールに保存されていないか?などご確認下さいませm(__)m)



※着物リメイク・着物リフォームオーダーは受け付けておりません(着物リメイクlessonは出来ます)。




絵本ブログもやってます♪
絵本ブログは→コチラ



Instagramやってます↓
 
新アカウント →Instagram
よろしければフォロー下さいませ
(↑インスタグラムのメッセージからもお問い合わせいただけます)