夜会スイーツ(東急フードショー)、舞台「ビートルジュース」、探してた本 | 光が射す日も雨降る日も〜NEWSと加藤シゲアキくん応援のきおく

光が射す日も雨降る日も〜NEWSと加藤シゲアキくん応援のきおく

NEWSの歌と音楽が大好き♪加藤シゲアキくんの書くものが大好き♡3人のNEW STORYを応援しています- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-

こんばんは星

 

先日、NEWSの曲をランダムで聞いていたのですが、「今日は私の好きな曲ばかりがかかるなぁラブ」って思ってたんです。

そうしたら私の好きな曲ばかりを集めたプレイリストを流していたからでしたww

Whether NEWSって好きで、この曲を聞くとまたシゲちゃんのラップも聞きたいなっていつも思ってます。

このプレイリストはかなり前に作ったものですが、(そこにどんどん好きな曲を足していってるの)ちゃんとヒカリノシズクもシリウスも入れてました。Winter Moonは音源を持っていなかったので、今回のEXPOのものを速攻で入れましたよ音符

 

 

さて少し前ですが、先日の夜会で翔くんとNEWSの3人が食べてた美味しそうなもの達を求めて渋谷東急フードショーに行ってきました😋

 

AnniBAUM CakeBAUMクレームブリュレ

MERCER bis  生キャラメル



 

これは二つともめちゃくちゃ美味しかった。

クレームブリュレは中のブリュレは濃厚で、表面は香ばしくて。

シフォンはめちゃくちゃふわふわで軽くて、でもキャラメルは濃厚

 

BOUL'ANGE オニオンベーコンクロワッサン (まっすー)、クロワッサン(慶ちゃん)

パンも買ったけど、写真撮るの忘れましたw どっちも美味しかったよ~。

 

源 吉兆庵 陸乃宝珠

買って帰ったら速攻で子供に一個食べられた。

期待を裏切らない味だったわ。



他に紹介されたもの・・・

京菓匠 笹屋伊織 どら焼き (毎月20日、21日、22日だけの販売)

藤菜美 わらび餅 華やぎ

REI CACAO カカオ弁当(翔くんのお気に入り)

自由が丘蔭山楼 ふかひれ姿煮弁当(翔くん)、やわらか鶏のあんかけごはん(ギャル曽根ちゃん)

 

ここで先日シゲちゃんがラジオで話していた好きなスイーツと相変わらず苦手なもの書いておきましょうw

・実は好きなスイーツ(たくさんは食べられないけどね)

わらび餅、エッグタルト、ケーキも少しなら

シュークリーム、マカロン、チョコレート

・やっぱり苦手なもの

さつまいも、かぼちゃ、栗、あんこ

あんこは少しデザートに出るくらいならいいw

 

ここからこの時に映ってなかったけどわらび餅はきっと食べたのかなと推測w

そしてエッグタルトはFCのご褒美旅のミルクタルトのことなんじゃないかと🤤

 

その後にもじパラのガチャガチャもやったよー。

大人になってもこれって楽しい。



この日の最後はテラス席でビール~🍻



楽しい一日でした爆笑

 

さて、次!!

8月のはじめにジェシーくん主演のミュージカル「ビートルジュース」行ってきました。



主演が発表された時に、ジェシーくんのミュージカルなんて絶対に素敵!

それもコメディなんてジェシーくんのはまり役にちがいないわ!って思ったの。

だからチケットが当たった時には本当に嬉しかったな照れ

そして当日に観劇したら予想通り、いや予想以上に楽しくて、ジェシーくんの歌は素晴らしかったよ。

もうアドリブが本当にいっぱいでずっと笑わせてくれるの。


そしてリディア役の清水美依紗ちゃんの歌がまた、めちゃくちゃすごい。あんなに小さな体からすごい声量だった。ずっと鳥肌だったなぁ。

 

ミュージカルは初めてと言っていた勝地くんも若い夫婦の旦那さんアダム役がぴったり似合ってた

シゲちゃんもとっても楽しんだみたいだったね。

自分が観たものの感想をシゲちゃんから聞けるって嬉しいなグリーンハート



 

そして最後に・・・探していた本のことなど。

シゲちゃんの新刊「なれのはて」の1枚の絵画の謎を追う…というあらすじを見たら、私はかなり前に読んだある本のことを思い出してたんです。

面白くてまた読みたいなぁと思ってたのは覚えてるけど、でもその本は家の中のどこにも見当たらず、作者も題名も分からなくなってしまってもう読めないなぁと諦めていたのですが。

 

この本を探してることをブログに書いたところ、フォロワーさんにこの図書館での催しを教えてもらいました。

思い出の本探します

 

 

 

思い切って応募したところ、すぐに司書の方からご連絡をいただき、私の書いていなかった情報も聞き取りをしてくださいました。そして、なんと次の日には私の探していた本を見事探し出してくださったのです!

かなり前の本で、情報も思い違いもあったのに司書さんは本当にすごいです✨

私が探していたのはこの本でした。

桜雨

この当時坂東真砂子さんの本は結構読んでいたのに、何故か無名な作者さんだったと勘違いしていて💦

…早速、手に入れたので久しぶりに読むのが楽しみです。前は面白くて一気読みしました。

 

絵画の謎を追う…

こういう設定って、言うならば「器」じゃないかなと思うんですよね。

そこにどんなお料理を盛り付けるのか…

美味しいお料理、アクが強いけどクセになるお料理、甘いスイーツ…

シゲちゃんは「なれのはて」の器にどんなお話を盛り付けたのでしょうか?

自ら問題作と話してくれている今回の小説。

少なくとも甘いスイーツではないかな…

私はこの対談の中にヒントがあるような気にもなりました。

SPECIAL対談 ◆ 加藤シゲアキ × 東山彰良

シゲちゃんは憧れの東山彰良先生との対談で嬉しそうな様子が窺えます照れ

東山先生のエッセイにあった…


僕たちが信じる〝救済〟を書き続ける


それはシゲちゃんの作品やラジオからも今までも感じできたこと。

 

全文掲載される、小説現代の発売はいよいよ今週ですね。

手に取るのが楽しみです。

小説現代、今回も小説新潮の時のように重版がかかるといいな照れ


※シゲちゃんのXの投稿より…

小説現代は重版はしないそうです。

来月には単行本が出るしねウインクってことです。

ほんとにレアな小説現代になりそうですねキラキラ