喜多見のハロウィン占い広場終了しました。 | 保育士さんの楽ラク子育て手相人相タロット鑑定 椅子に座れば開運が始まる!  武蔵坊 龍山 

保育士さんの楽ラク子育て手相人相タロット鑑定 椅子に座れば開運が始まる!  武蔵坊 龍山 

 保育士をしつつ、鑑定もさせて頂いています。
 子どもの発達や、取り巻く環境など、保育経験を土台にしての鑑定は、子育て中の親御さんや保育関係者だけで無く、子育ては終わった、これから子育てという方々からも、好評価を得ています。
 

 

 昨日は、リピーターさんや、新たに来ていただいた方など、ほとんど途切れること無く会場にお客様が、いらしていました。

 うれしいですね。

 かっさのリピーターの方は、かっさが気持ち良く、自分でもやってみたいと話されていていました。

 ハロウィンの飾り付けの為か、幼稚園の子がタタタッと入って来て、お母さんもそのまま中へ。

 ということがありました。

 私が遊んであげているうちに、すぐに帰ろうとしていたお母さんも、腰を降ろして手相を観てもらっています。

 忙しいお母さん達は、やることが次から次にあるので、なかなか一人の自分になって人と話したりする時間が持てないのですよね。

 忙しいお母さんは、忙しいほど無理にでもそうした時間を作って下さいね。

 帰る頃には、落ち着いた表情と、柔らかな笑顔で帰られていました。

 小学生の娘さんが、スポーツや芸術など何が適しているか観て欲しいと、親子で鑑定に来られた方もいました。

 娘さんは、両方やることで張り合いがでるタイプのお子さんですよ。

 と、お伝えすると、お子さんのやっていることを続けさせてあげよう。と話されていました。

 お母さん自身、気付いていても、それでも心配してしまうのは、やはり愛情の一つなのですよね。

 最近、鑑定で良く受ける質問です。

 また、娘さんには立派な金星丘の膨らみが見られました。(小学生にはあまり使わないのですが)愛情深い人なのでしょう。

 丘だけでなく2つの手相からも見られました。

 鑑定後は、私自身も穏やかな気持ちにさせていただきました。

 また、うれしいことに、足もみのヒューゲさんも遊びに来てくれました。
 
 ありがとうございます。

 今度、ヒューゲさんの足もみに、行きますね。

 来店された皆様が良い方へ向かわれるのを願っています。
 
 連絡 

   次回は11月20日(木)です。 開催時間が、13時~17時(最終受付)となります。

   夕方までの開催となりますので、よろしくお願いいたします。