私たち親子の珍道中はまだ続きます滝汗

ねこ寺を出て、いざキラキラ

恐竜博物館へ

はい、博物館までの道のりなんですが、一般道で行くGoogle先生。

ものすごい道を案内され、私の車下がって行くんじゃないか!?
ぐらいな山をひとつ超えさせられ爆笑


ひたすら田んぼ道~(=_=)誰も居ない~。
そして、お腹の空いた親子。
どこにも飲食店などなくてゲッソリ

何とか見つけた『道の駅』


福井名物を次男は食べ、寒かった私は中華そば(笑)


さっ、これで博物館目指すのみニヤリ

所々で恐竜のモニュメント。



ルンルン🎵でジュラシックワールドのテーマソングをかけ、博物館到着おねがい



はぁ~やっと着いたラブ



このティラノサウルスが見たかった~照れ

大きな声では言えませんが、次男はビビってました(笑)

『なんで母ちゃん近くに行けるの~(=_=)』

と、引きぎみ。



むかーし、福井にちゃんと恐竜居たんやね~(笑)と、感心。



展示会もやっていたんですが、この表記。

ハテナ?なんですよね( *´艸`)


帰る頃雪が降っていて、急いで帰るよ~滝汗

と、帰りの高速道路のスタッドレスは解除されていたのでGoogle先生に高速案内をお願いしたところ・・・


無料高速道路を案内するではありませんか(笑)

なので、田んぼ道を走っても誰も居ないのはそんな理由ですね。
みんなその道を使ってるっぽい。



無事に高速を走り、親子珍道中はおしまい。


途中、サービスエリアで見つけた🎵




滋賀県の名物パン。

ずいぶん前に食べたくて買った記憶があるパン。

中身はたくあんよニヤリ


おいしかった。







母ちゃん備忘録