リーチかけてからも相当時間がかかりましたが、無事に満願しました!


あざーす🙏


金堂から、さらに奥へ。


分岐点をまずは右側へ。

竜王堂。


詳しいことは分からへん🤔

階段上って多宝塔。


この多宝塔も山口玄洞の寄進で建てられたんだそうです。

国宝の五大虚空蔵菩薩坐像が祀られてるそう。

毎年5月に御開帳されるそうで…、



そこで今回のリブログ爆笑

こういう御開帳とかもっと行きたいな~。

行きたいな~じゃないねん!

強い気持ちで行くねん!    by さや香


多宝塔は境内で一番高い位置にあって、金堂を裏側から見下ろしています。

先程の分岐まで戻ってきまして…、


今度は左へ下ります。

閼伽井。


弘法大師自らから掘ったと伝えられています。

みなみに、閼伽とは仏様にお供えする水のことだそうです。←実はちゃんと知らなかった😅

そのままずっと進んで地蔵院。


院っていうぐらいだから、塔頭なのかな〜?

かわらけ投げがありました。


すぐ横の売店でかわらけ売ってるみたいでしたがパス。

貧乏巡礼者なので🤣


ちなみに、かわらけはこの山に向かって投げるみたいです。

金堂の方に戻ってきて、大師堂。


弘法大師は14年もここに住んでたそうで、重要文化財となっています。

毘沙門堂。


この建物は元々の金堂でして、本尊の薬師如来もここに置かれていたそうです。


そんなこんなで、これで神護寺をほぼ一回り。

上ってきた防災道路を下って戻りました。

途中の清滝川沿いの川床。


なかなか良いお値段してました😩

次は仁和寺へ向かいます。


にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ

にほんブログ村