夜間拝観の第二弾は不空院。

不空院は夜間拝観時も御朱印は通常対応だったみたいですが、新薬師寺と一緒の日に御朱印をいただいてます。


不空院は普段の拝観は予約制なんですが、御朱印の種類は結構あります。

↓過去の記事↓



この時はまだ御朱印初心者だったんですが、たまたま見開きでいただけました。




この2つは、ぼさつの寺めぐりの御朱印。


新薬師寺から不空院へ向かいます。


歩いて1~2分ってトコでしょうか。

不空院の前の道って狭いんで、この角度からしか写真撮れません。


この写真を撮った後、団体さん来はりまして、身動きが取れなくなったので、新薬師寺に一旦避難。

20分後に再訪問。


すっかり暗くなってこんな感じ。

不空院も夜間拝観してたんですけど、何度か拝観させてもらったことがあるんで今回はパス。

こじんまりした境内なので、写真これだけ。


何枚か写真撮ったんだけど、あんまり良いのんなかった
( ̄~ ̄;)

山門前に並んでた灯籠。


すごい良いんだけど、残念なことに結構風で消える。


この日はこれでおしまい。

夜間拝観良かったなー。

もっと他でもやってくれへんかな(^^)