ご訪問くださりありがとうございますニコニコ

 ※バイクの話ではありません。

 入院中のことはあまり思い出したくないのですが、纏めておかないと先に進めない気がしているのでタンデム移植について振り返ります。

 タンデム移植・・・多発性骨髄腫を患っている方でもあまり耳にしないと思います。私は2回目の自家移植の話が出た時にブログ仲間の方から教えていただきました。
 調べてみたところ、 「タンデム移植」とは自己移植の一種で自家移植後6ヶ月以内に幹細胞の移植を伴う高用量化学療法を連続して行うことを指します。
要するに自家移植後6ヶ月以内にもう1回自家移植を行うということです。

 以前にも書きましたが、タンデム移植の経験談を検索しても全然出ませんでした。
 主治医にタンデム移植のことを質問してもやってみないと何とも言えないと。1回目と同じようにいく場合もあれば違う副作用が出る場合もあると。

 ですから自分の体を使って人体実験を行うような気持ちでタンデム移植にのぞみました。

 結論を先に言いますと私の場合は2回目の方が強い副作用が出たものが多かったです。

 1回目より弱かったのは発熱と眠気です。
 〘発熱〙
 1回目→38℃台が2~3回在り血液培養検査を行った。数日間37.5~38℃の熱があった。
 2回目→38℃になったことはあったが、2日位で下がり以降上がることはなかった(38℃の時は2回測定して2回目の下がった体温を採用したので血液培養検査はなかった)。

 〘眠気〙
 1回目→強くあり(Day0~Day5あたり。)
 2回目→あり(Day1~Day3あたり。1回目程の強烈な眠気ではなかった。)

 ほぼ変わらなかったのは食欲と治療日数です。
 〘食欲〙
 1回目→あり
 2回目→あり

 〘治療日数〙
 1回目→Day17で退院
 2回目→Day16で退院
1回目はDay−7、2回目ばDay−6で入院生活をスタートしていることを考えると変わりないと考えてよいと思います。

 2回目の方が強く出た副作用についてです。
 〘吐き気〙
 1回目→なし
 2回目→あり(Day0~Day5。毎日ではないが吐き気止めを使用した。)

 〘下痢〙
 1回目→あり(Day1~Day4位。軟便程度。)
 2回目→あり(Day−3〜。一時的に治まることはあるが現在に至るまでほぼ下痢)

 〘脱毛〙
 1回目→あり。7割位抜けた。
 2回目→あり。9割9分抜けた。

 〘味覚障害〙
 1回目→あり(酸味と甘味以外は味が感じにくい)
 2回目→あり(酸味以外は感じにくい。現在も甘味が感じにくい。味が濃く感じたり薄く感じたり安定しない)
 正直なところ、1回味覚障害になると正常に戻っているのか自信が持てません。

 〘血圧〙
 1回目→正常
 2回目→低血圧。起きて測定すると上が60~80台。Day7辺り~Day15

 私は自家移植の前に行ったC−VAD療法で味覚障害と手の指先に痺れの副作用が出ました。その副作用がある状態で1回目の自家移植を行った為一概に比較出来ないこともあります。

〘手指の痺れ〙
 1回目→あり(C−VAD療法の副作用と思われる)
 2回目→ほぼなし(C−VAD療法の副作用がまだ多少ある為冷たいものを持ったり冷えると痺れが出る)

 あと、1回目の自家移植の際は貧血でしたが、2回目の自家移植の際はヘモグロビンが基準値辺りでしたので、ふらつきについても一概に比較出来ません。
 〘ふらつき〙
 1回目→生着までは強くあった。シャワー中にしゃがみこんだり息切れすることが何回かあった。
 2回目→あるにはあったがしゃがみこむようなことはなかった。


 思い当たるものを並べただけなので見にくくてすみません。
 
 私がタンデム移植を行った途中経過を纏めました。先にも書きましたが、やってみないとどうなるかはわからないとのことです。

 本当に大切なのはこれからのことであり、まずは自家移植3ヶ月後の判定でどのような結果が出るか・・・ですね。