発達障害児の進路計画を教えて! | 発達障害改善への道

発達障害改善への道

「勉強にはついていけないだろう」と言われた発達障害児の息子が、学校のテストで100点を取り、友だちとも仲良く遊び、万年ビリだった徒競走では1位を獲ることができました。
どうやって発達障害を改善していったのか。自分の力で人生を変えるための情報を発信しています。

 

サムネイル

小4の息子は発達障害児です。

 

今週のメルマガは、もう読んでくれたかな?

 

『特別支援が必要な子どもの「就労」「進学」「進路」相談室』

 

 

 

 

発達障害児の進路って本当に悩ましいよね。

 

急激に伸びて、

 

「あわわわ、どうしよう!」

 

ってパターンもあれば、

 

不運が重なりガタガタガタと崩れていって、

 

「うわ~、どうしよ・・・」

 

ってケースもあって絶望

 

想定内にいけばいいけど、いかないことの方が多いと思うんだよね。

 

それに、一番は子供の意思だし。

 

これ無視したらダメでしょ真顔

 

親的にはこうなってほしいし、この道なら安全とかあるけど、

 

本人が「やりたい!」って言ったら応援してあげたいし、

 

逆に、「僕は無理だ・・・」って言ったら無理させず見守る方向にシフトしなきゃだし・・・

 

なかなか難しいよね!!!

 

トット君の進路は、何もせずこのまま流れに乗って進むと、

 

公立中学の支援級→通信制サポート高校→大学進学(通信制含む)または専門学校→障害枠雇用(手帳が取得できれば)またはフリーター

 

が妥当な道なんじゃないかなと思っているけど、

 

高学年になってADHD要素が薄まって集団行動ができるようになったら・・・

 

私立中高一貫校(特別支援系も含む)→大学(系列含む)または専門学校→一般就職または障害枠雇用

 

って道も、そこまで荒唐無稽なプランではないと思うし、トット君の成長次第かなってかんじ。

 

とりあえず、どうなるかわからないけど、

 

高めの目標設定にして、柔軟に動けるようにするのが重要かなと思っているよ。

 

みんなはどういう風に考えているのかな?

 

良かったら教えてね!

 

​サロンの「障害児ママの情報交換の場」にもトピたてするから、アマーバIDがない方や、身バレ怖くて詳しく書けないって方はサロンにどうぞ。将来の計画だけでなく、先輩ママの実際の体験談も待ってるよ!

 

 

 

後悔しないために今できることを。

 

オンラインサロン(ご新規様向け)

トット君ママ | 発達障害改善への道 (yoor.jp)

 

 

 

 

 


 

まじかるクラウン今週のメルマガまじかるクラウン

 

    

​4月13日(木)19時配信予定
 

特別支援が必要な子どもの「就労」「進学」「進路」相談室

 

 

 

 

 

 

オンラインサロン『発達障害改善への道』

月/500円(税込)

障害児ママの情報交換の場

メルマガ記事も読めるよ!

 

 

メルマガ【発達障害改善への道】

毎週木曜更新 

 

​楽天room作ったよ!
良ければ見に来てね指差し