昨日遂にニューヨークダウは史上最高値を更新。37090ドルで終わってきました。

しかし、東京市場は、これに追随する事ができず日経平均は反落。


大引けは 240円安 32686円
トピックスは 33.57ポイント安 2321.35ポイント
出来高は概算 19億株 で終わってまいりました。


アメリカの政府高官は、誰もがアメリカ経済は景気減速はあっても、リセッションには至らない、ソフトランディングに成功すると自信満々の発言を続けております。


また、日米の大手証券会社の来年の株式市場の予測を見ましても、現在より10%~15%の上昇を見込むという強気の予想ばかりです。弱気の声など完全に消え失せてしまいました。



日は昇り、日は沈む。

山高ければ、谷深し。

自然の摂理です。



そして借りたものは返す。

買ったものは売る。

これは資本主義の原理原則です。



日米欧の中央銀行も正直な所、ヒヤヒヤして株式市場を眺めているのではないでしょうか。世界的に金利が上がり始め、円安が始まったのが2022年3月。それから株は上がり始めました。

理屈に合わない相場は過去にもありましたが、その結末がどうなったか。良く調べてみる事です。


では、ご健闘を祈ります。

 

投資助言担当 橋本

 

 

毎市場営業日、無料銘柄を公開中!
更に無料で閲覧できるコンテンツが盛りだくさん!
▼閲覧希望はコチラ(※登録は無料です)
《明日の有望銘柄を受け取るにはコチラ!!》




金融商品取引法第37条に基づく表示
商号等:株式会社NEO 金融商品取引業者
業務内容:投資助言・代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2801号
WEBサイト:株 株