株主優待と配当が好きな主婦のササメといいます。

 

 

注意株は元本割れのリスクがあり、損することも多々あります。

記事内の銘柄の売買を勧める意図はありません。投資する際は自己責任で。注意

 

▼Xのポスト 円の価値、確実に下がってますよ。(※追記※まるっと全ては信じないでくださいね。)

 

▼Yahoo!ニュース 日本は貧乏な人が行く国 これショックですし、この先の治安も心配泣

Xには日本は貧しい国に・・・とのポストも。

 

円しか持たないのはリスクだと、思い知らされます。

 

 

さて、最近の資産推移をチェック。楽天証券はグラフ化がいまいちわからず、楽天証券以外を記録。楽天経済圏が盛り上がってますよだれ

 

 

マネックス証券 

 

 

▼PFの一部‥愛知県銘柄がほとんど。

 

 

知らないうちにプラ転驚き

あさくまと三井不動産が良かったみたい。

 

 

 

大和コネクト証券 

 

 

▼PF‥高配当株の有名どころを中心に保有中。

 

 

アステラスとLIXILと住友化学がオエーしかし、某掲示板でクソ株だとかオワコンなどと文句言われて年安つけてる株って買いやすいのよね・・・。(真似しちゃだめなやつです)

 

 

 

SBI証券 

 

▼PFの一部‥優待株多め。

 

 

 

 

 

auカブコム証券 

 

 

▼PFの一部‥1番古い口座です。

 

 

カブコムは銀行株と優待株中心。NISA口座を楽天証券へ引っ越してからほとんど放置してます。今は名証銘柄のプチ株積立を細々とやってるだけ。

 

 

 

資産推移を見た結果、最近はヨコヨコですかね。

明日からまた決算始まりますが、三井住友Fは決算を平常心で通過できる額ではなくなってきたのでどこかで半分くらい手放したいです泣くうさぎ銘柄は浅く広く持ちたい派です。

 

明日からの株価はどう動くのか、そして決算の行方も気になりますね。

 

 

鉛筆証券会社の使い分け、私の場合…SBI証券は優待株買い集め、大和コネクト証券はポイントや配当で高配当株投資、カブコムはクロス取引や旧NISA、楽天証券は新NISAで高配当株や米国ETF積立など。(LINE証券閉鎖に伴い少し変更しました。)

 

 鉛筆単元未満株の呼び方

楽天証券はかぶミニ、大和コネクト証券はひな株、auカブコム証券はプチ株、SBI証券はS株、マネックス証券はワン株。ブログでも証券会社ごとに呼び方変えてます。

 

 

最後までありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村