株主優待と配当が好きな主婦のササメといいます。

 

 

注意株は元本割れのリスクがあり、損することも多々あります。

記事内の銘柄の売買を勧める意図はありません。投資する際は自己責任で。注意



今日は株式市場お休みふとん1ふとん3

ですが、一応株ニュースチェックしたら知ってる銘柄発見。



セルラー優待変更

朝、優待ニュース見て知りました。沖縄セルラーの優待変更のお知らせ驚き

変更は2025年度なので、今期は今まで通り。


https://minkabu.jp/news/3859861


カタログ優待減ってますね…





じぶん銀行 プレミアム円定期延長

 

auじぶん銀行のプレミアム円定期のデメリット発動中ガーン

当初の預入金利で毎年銀行側が延長判定。最長10年ものと15年ものがあり、1年ごとに延長か満期かを銀行が勝手に決定。この先、市場の金利が下がれば満期、金利が上がれば当初の安い金利のまま延長されるであろう仕組み預金。一応理解してやってます。


今回延長判定出たのが明細一番下の預入当初0.4%のもの。毎年利息もらえますし、じぶん銀行普通預金0.2%よりいいので損ではないけど、預入当初はこんなに金利が上がるとは思ってなかったのよ赤ちゃんぴえん




▼現在の金利がこちら

 


満期まで持てば元本保証されます。途中解約は銀行側の審査あり、元本割れありだったかな?

間違ってるといけないので仕組み預金やる時はよくご確認ください。


この先も段階的に金利も上がっていきそうな…デメリットもあるから金利がいい…しょうがないですね昇天

 



 

鉛筆証券会社の使い分け、私の場合…SBI証券は優待株買い集め、大和コネクト証券はポイントや配当で高配当株投資、カブコムはクロス取引や旧NISA、楽天証券は新NISAで高配当株や米国ETF積立など。(LINE証券閉鎖に伴い少し変更しました。)

 

 鉛筆単元未満株の呼び方

楽天証券はかぶミニ、大和コネクト証券はひな株、auカブコム証券はプチ株、SBI証券はS株、マネックス証券はワン株。ブログでも証券会社ごとに呼び方変えてます。

 

 

最後までありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村