車を操る楽しさを残してくれる未来 |  左利きの雑記。

 左利きの雑記。

あまのじゃくが独特な視点と感性で日常を描いております。
主にバイクとバス釣りがメインの内容です。

(・∀・)モリゾウさんが好きすぎる!

 

どうもおはようございましたムーさんです!

 

え~今回はジムニー5ドアなんてもうどうでもいいwってくらい革新的な話題。

オートサロンでお披露目されてすでに話題となっていますが。

水素エンジンを搭載したハチロクトレノ

電気自動車化したのハチロクレビンのこの2台。

 

水素エンジンに関してはすっごく単純に言うと。燃料をガソリンから水素に替えたという事で収まるのですが。

気になる方は電気自動車化したのハチロクレビン。同じくエンジンをモーターに替えただけっちゃ~そうなるのですが。この動画を見て驚きました!

(゚Д゚;)なんとマニュアルトランスミッションを残してEV化させていると!

つまり電気自動車なのにマニュアル車として操作できるという!

驚きました!EVになったら基本、変速もくそも無いのが当たり前というか。

もう変速なんて言葉自体忘れていくものだと思っていたら!

 

(・∀・)モリゾウさん!

あなたはネ申ってる!

ムーさんみたいに未だに自分でギアチェンジしなきゃいけないめんどくさい車を愛している人に活路を与えてくれた!

 

実用性の事を言えば。そんなもん限りなくゼロだけれど。それはあくまで車を移動手段とか荷物を運ぶものとして考えた場合であって。バイクのように実用性ではなく趣向品やレジャーとしての乗り物と考えれば、アリよりのアリ!(・∀・)モハm[終了]