登校班とPTAと学校 2

に引き続き…

 

 

 

今まで、PTA関連で副校長と話すことはありましたが、

校長と直接話す機会はありませんでした。

ですが先日の話し合い含め、

事が大きくなってきたからか、

今回は校長から直接メールが来ました。

 

この機会にと、以下の要望を返信してみました。

以下抜粋・名称の変更やぼかすための加筆アリ

 

 

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

先日の新入生説明会で発言しました通り、
・PTA入会者=活動へも参加、児童も登校班へ参加
・PTA入会はするものの、当番活 動は難しい。が、児童は登校班へ参加させたい
・PTAへ非加入だが児童は登校班へ参加させたい
・PTAへ非加入、登校班へも不参加
などなど、パターンはいくつかあることと思います。
 
先日校長ともお話ししましたように、
登校だけではなく集団″下校″や授業なども絡んでくるため、
PTA側の対応を検討するだけではうまく事を運べない部分もあるかと思います。
 
初めての非会員ということで、
現場の地域委員さんへも伝えられていないことがあったり、
イレギュラーな対応ということで戸惑いがある様子です。
 
可能であれば、納得のできる活動に関しては
ボランティアとして参加したいと考えておりますが、
それが運営の妨げとなるのでしたら、非会員として
全ての活動に参加しないこととしていただいても異存はございません。
 
 
この機会に申し上げさせていただきますと、
入学説明会にてPTA内の地域委員会へ用紙を提出し、
登校班編成のための個人情報を渡してしまったことにより、
結果的にPTAに自動加入する事となってしまい、
気付かぬうちに活動が割り振られる状況にはやはり疑問が残ります。
 
実際に介護や小さなお子さんの子育て、共働きにひとり親、
活動が難しい方は少なくないと思います。
 
その部分は当方よりも、 多くのご家庭を見ていらっしゃる
校長先生の方がよくお分かりなのではないでしょうか。
 
上記はPTA側への要望となってしまいますが、
登校班や入学説明会に関しましては、
学校側が責任を持つ部分も大きいかと思われます。
だからこそ、実務を委託しているPTAに対して、
詳細を話し合う場を持っていただきたいと考える次第です。
 
登校班で言えば、
新入生の安全の確保として行っているのであれば、
新入生のみの班編成も可能かもしれません。
それにより当番に携わる保護者の人数は減り、
負担も減るのではないでしょうか。
 
上級生やほかの児童とのかかわりを増やすことを目的として、
学校側が教育活動の一環として登校班での登校を推奨し、
実務をPTAへ委託しているのであれば、
やはりそこは名簿管理や班編成を含め、
学校が主導で行うべき活動なのではないかと思います。
 
検討がなされないままの前回踏襲ではなく、
関わる保護者や児童の現状を見据えた活動の見直しがなされることを希望します。
 
 
また、名簿や個人情報に関して申しあげますと、
5月末には個人情報保護法が改訂されます。
小規模の団体に対しても適用されることとなり、PTAもこれに含まれます。
 
今後何かトラブルとなった場合、
矢面に 立たされるのは次期会長になることを考えましても、
学校側から当人の承諾を得ずして個人情報である名簿を
PTAやPTA内の地域委員会へ渡してしまっている状況も、
今一度対応をお考えいただければと思います。
 
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 
今現在返信はありません。
 
むしろ、時間がかかってもいいから、
この際徹底的に根本から登校班とはなんぞや、
誰のために、だれがやるのか、
きちんと話し合ってほしい。
 
その上で納得ができる活動で、
やれる範囲なら喜んで参加するのに。
 
でも、こちらの本意は伝わってないのだろうな。
 
また返信ありましたら、投稿します。