少しずつ菌糸ビンに引っ越しした

コクワガタたち、

青カビが広がった着た最初の1本に

そのあと6本の計7本になりました。

 


 

青カビ広がっても大丈夫な気はしてますが、

一応この1本は離したとこにおいてます。

そして6本のうち1本だけは

外から幼虫さんの一部のぞいてます。

ちょっとでも見えて生きてるのが分かると

ホッとします。

菌糸ビンにちゃんと

住みついてくれてるみたいです。

 

 

 

 

今日もまたコクワの幼虫

体重測定して菌糸ビンにお引越ししました。

今回は3匹、


 

今まで菌糸カップから菌糸ビンに移った4匹と違って、

今日の3匹はカップの外から姿は確認できない

子たちでした。

 

 

でもまず1匹目、

カップの菌糸割って出てきた子

でか。

 

 

 

でかくても121日もいた菌糸カップから

取り出されて

時々戸惑うように止まりながら

もじもじ動いてる

コクワガタの幼虫さんです。

 

 

 

 

 

 

 

体重測定の秤の台にのせると

 

 

 

打って変わって、大きくもがいてました。

 

 


 

 

 

 

この子の体重は5.5g。

やっぱり今までで一番大きい。

 

 

 

菌糸ビンに乗せましたが、


 

 

なかなか潜りません。

大きいから潜れません、

かもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

ほんとはここまでボケボケの動画は使いたくないんですが、

このシーンはブログで取り上げたいので、

我慢してください。

その代わりこの動画倍速で編集して

2分のもの1分にしてます。

ほんとはもっとゆっくり動いてます。

穴に潜るまで、先週の子のように

体を折り曲げ、尻と頭同時に

突っ込むんじゃなくて

尻1回抜いて、余裕もって

頭から潜り込みました。

 

 

 

 


 

 


2匹目3匹目は次のブログで、