昨日はCDP-777ESAを鳴らしたが、今日はその他のメイン機種DTC-2000ES、MDS-JA33ES、それとCDP-R3、CDP-555ESDを鳴らしてみた。

 先ずはDTC-2000ES。実はこのデッキは2代目です。と言うのも、前の物は動作が受けつけなくなり急遽別の物を購入。勿論中古で動作品の物です。サイドウッドが無かったので故障品から移植、故障品はヤフオクでジャンク品として出品し予想以上の価格で楽されていきました。

 さてこの2代目ですが手に入れた際、誤動作の元になるタクトスイッチを全数交換しました。後はメイン基板やメカデッキ裏の基盤、RF-PB/REC基板の表面実装コンデンサをリードタイプの小型コンデンサに交換してあります。

 で、久しぶりに電源を入れLPから録音したT-SQUAREのSTARS AND THE MOONを聴いてみます。ローディング音がして1曲目が再生されます…再生以外の動作も問題なくSAXが鳴り響き堪能してしまいました。余談ですが自分はこのアルバムの前後のアルバム丁度9枚目、10枚目(R・E・S・O・R・T)はLPの方が特にリリコーンの音はCDより音が良いと思っています。CDは少し音が詰まっているというか丁度アナログ録音とデジタル録音の境目で初期のデジタル録音なのですがこの時期のT-SQUAREのアルバムはCDよりLPの方がいいですね。その後のアルバムはデジタル録音の技術が進むのと、LPでアルバムが発売されなくなってしまったのでCDでしか聴けなくなってしまいました。

 で、もう1本別のテープがあったのでなんだろうと思っていたら、ユーミンの春よ来いが入っていて早速かけてみるとやはり録音が新しいのが歴然としCDの音と遜色なかったんですが、やはり感じた事はうちのシステムってボーカル物よりは軽音楽やフュージョンなどのインストルメンタル物の方があってるんだなって事でした。(どちらかと言うとですが…)

 

 次はJA33ESです。このデッキはJA3ES、JA22ESとグレードアップさせて今に落ち着いたデッキです。欲を言えばもう1つ上の物が欲しかったんですが、そうなるとヤフオクでも結構な値段になってしまい止む無く断念しました。

 MDはDATより録音したものが多いので比較的音質の良いソースを録音したものを聴いてみました。これも動作は問題なく静かにディスクがローディングされ曲がスタート。MDもポータブルで再生した音と違いこのクラスになるとデッキの個性がはっきり出て圧縮された音といえヘタな一体物のプレーヤーよりは断然いい音です。音の傾向はやはりSONYの音です。このデッキも以前ローディングに引っ掛かりが出たときがあったんですが今はベルトの交換、可動部のグリスアップにより不具合は解消されて今は問題なく動作しております。

 

 ここまで来たらアンプのパワーダイレクトに繋いでいるCDP-R3とCDP-555ESDも今年、初鳴らしをと思いチェックを兼ねて鳴らしてみました、アルバムは当然T-SQUAREです。

 R3は繋ぐケーブルの関係でバランス接続にしています。このプレーヤーはよく中音域に癖がって言われてますが…確かに777ESAとは少し音の出方も違う感じがしますが言われているほどではないように思います。あくまで私のシステムでですが…。

 このプレーヤーだと逆に弦楽器の音などが前に出て来るような感じがするのでうまく777と使い分けたりしています。でもT-SQUAREを聴いてもそれほどの違和感は感じません。もっと聴く環境や接続するアンプ、スピーカーが違えばわかりませんが…。

 555ESDこのプレーヤーはマルチビットデッキで改めて書く必要ないのですが、ともかくコストのかかっているプレーヤです。

シャーシ―の底板だけで結構な重量があり作りがしっかりしています。音もやはりかっちりとしていて、どちらかと言うと低音よりの音です。だから聴くCDによっては少し高音域が伸びて来ないと思うかもしれません。ただあくまでも音の傾向がそうなのであって全く高音域が出ないと言う訳ではない。

 このプレーヤーはありがちなローディング不良か皆無です。と言うよりこれもネットで不具合が出そうなところがわかっていたので可動部にはシリコングリス、ローディングベルトは伸びないバンコードにて作成し交換しています。ピックアップは再生時間が比較的少なめな他のプレーヤーから移植し現在に至っています。再生中音飛びがあったんですがディスクの傷が原因と思われるので後でディスクの研磨をしておこうとおもいます。

 ちなみにディスクの研磨機はSIMO DSR-R1を所有しているのでこれで傷ができたCDは研磨しています。

 

 ここまでくると残りはカセットデッキなのですが、これはまたゆっくりとやろうと思います。またアンプに接続している機器はこの他にあるので随時やって、その他所有している機器の動作確認も少しずつやっていこうと思っています

 この2日間特にCDプレーヤーを中心に音出ししてみましたが、やはりいくら機器が古くてもMP3の音をヘッドホンで聴くよりオープンなスピーカーで聴くほうが断然いいですね。楽器と同じでオーディオも鳴らさないと鳴らなくなるような気がするので時間が許せば音楽を楽しみたいと思います。(因みに今はCDP-R3でT-SQUAREを聴いています……。)