昨日は、自分にとっての審判、うけいの儀でしたかね。(オカルト、精神世界、物理) | 株の探求者のブログ

株の探求者のブログ

株に関するプログです。
株取引をしながら、雑談をまじえつつ、
色々と書き込んでいきたいとおもっています。
ただし、株取引は、下手な部類に入ります。

こんばんわ、

深夜なのですが、

昨日、ドキドキ、ハラハラすることが、

あったので投稿します。

 

2024年2月5日(月曜日)、

本日の夕方&夜頃から、

関東地方は、雪が降る可能性があるそうで。

東京とかなどは、5cm積もるかもとか、

天気予報が、言っていました。(昨日の予想では。)

 

 

そんな感じで、

家は、神奈川県なのですが、

雪に備えて、

家の倉庫(物置)から、

雪用の、スコップ(大小&アルミ&プラスチック)を、

3個〜4個だそうと思ったのでした。

 

まあ、最近は、関東でも、地震がありまして。

揺れてたことがありますからね。

 

まあ、オカルト話の本題、

『うけいの儀』ですが、

マンガ(うけいの儀の前の話まではアニメでもあり)『ノラガミ』の、

中で、言われていますが、神様方の審判で、

神様が善悪の審判を天に、問う儀式らしいです。

 

 

今回、自分が、うけいの儀っぽいと思ったのは、

 

『倉庫(物置)のドアを開ける』>

『何かが上から落ちて来て脳天着撃セ?サターン(古いギャグ)』>

『何が落ちて頭にぶつかったのか確認』>

『電動チェンソーの製品梱包箱でした。』>

『危うく、逆チェ?ソーマンになる所でした。』>

『多分、血が出てないので、刃は製品梱包箱で、

しっかり密封&封印されている感じですかね。』>

『ただ、今だに、なんというか、頭に当たった衝撃と、

電動チェンソーの製品梱包箱が、頭に当たったと言うのが、

かなりショックで、今だに、頭に違和感あるし。

(お風呂でも、血はなかったので、多分大丈夫。

梱包箱もしっかりしていたし。親曰く、未開封状態。)

ただ、ショックで、死の恐怖の感じが残っています。』

 

 

 

まあ、これで、どこが、『うけいの儀』かと言われれば、

身も蓋もないのですが、

『あったかもしれない可能性として、

もし、電動チェンソーの製品梱包箱が、

開封されていて、

仕舞い方が下手だったり、歯の部分のカバーが、

被さっていなかったりして、

自分の頭と当たった衝撃で、

歯の部分が製品梱包箱を突き破ったら。

逆チェ?ソーマン状態です。脳みそざっくり。

 

 

まあ、もし、自分が、

天の善悪で審判するなら、裁くならば、

チャンスは、あの時でしたね。

 

『天が、この者は、正か、否か。』

(まあ、今回は目溢しで、正の判断ですかね。)

(まあ、天のメッセージ的には、

半分は、調子に乗るなコラ!でしょうか。)

 

 

ただ、マンガ&アニメの『ノラガミ』さんでは、

『うけいの儀は』、3回の審判らしいので。

 

あと2回、

自分にとって(皆様も含む可能性も若干あり&日本全体)、

あと2回、

何かしらの審判があるかもしれませんね。

 

 

あ〜〜〜、まだ、死の恐怖の感覚が、消えない。

 

ちなみに、少し前に、よく見ていたアニメは。

『ダークザギャザリング(

心霊、幽霊、悪霊、呪術、禁術、呪い、神霊、

一部、幽霊の残酷な過去。

準主人公、

幽霊が見える子が、親の幽霊を取り戻すために、

悪霊たちを呪縛&使役しながら心霊スポット巡り、

準主人公、幽霊&神はすごく感じるが見えないけど読んでしまう体質の男性、

準主人公、見えないけど感じられる男性が大好き、怖いもの大好きな女性』

 

 

好きなアニメ&漫画では、

かなり昔のアニメ&漫画では、

『地獄先生ぬ〜べ〜』ですかね。

いや、心霊、お化け、妖怪、神獣、神霊。とか出てきます。

最近は、デジタル漫画として、

『ぬ〜べ〜S』とか、名称が、色々変更されて、

続刊が出ているようです。

自分は、1〜2年前から、購入を手控え状態ですが、

そのうちまた、買いたいです。

 

比較的新しいのでは、でももう古い、

マンガ&アニメでは、『ノラガミ』さんですね。

マイナー神の『ヤト神』様が、

神器(神様が、報われない死に方をしたもので、

純粋な状態な幽霊を部下として召し上げる)

を使い悪霊を払うお話です。

ヒロインの女学生と交通事故の一件から、

関わり合いを持つようになる。

(そういえば、ラスト最終巻が、

もうすぐ発売ですかね。、

どう言うラストになるのか、

不安半分、期待半分)

 

 

あとは、現在、著作権切れで、

一部のデジタルマンガ販売のサイト等で、

無料で見れることもある。

『小桜姫物語』

(龍神さんが好きな、

霊能力さん&巫女さんが、書いたとされる。

書記ですね。内容は龍神様への貴重な情報ですね。

まあ、他の方々の龍神様関連の書籍も、色々ありますが、

皆んな、意見が相違、多種多様、

ただ、龍神様が好きな人は、

龍神様への理解の1ページとして、読んでみるのも吉。)

 

 

自分の今日の、

気迷い文章でした。