【4571】ナノキャリア

NYダウの大幅下落もなんのその。全面安で始まるものの買い戻される商いが展開しておりましたが、徐々に買い戻され大きな下落とはなりませんでしたね。まぁあんまり日経平均に左右されるような銘柄ではないので心配はしておりませんが。

【9424】日本通信

THE 安定です。ここまで安定だと、ソフトバンク上場の恩恵も安定なんやないかと思ってしまいますね。19日までにナノキャリアを利食って買い増しします。

【9441】ベルパーク

ついに上昇率15%まで来ました。上々なんですけどね。ほんともう少し買っておけばよかったです。


【 「でも」「だって」「どうせ」先行は

       人として愚の骨頂 】



口癖ってありますよね。


「でも」

「だって」

「どうせ」



なにかと使ったりしてしまってはいませんか?


「●●君。お願いしたあれ買ってきてくれる?」

「でも、あれは時期的にも今じゃない方がいいかもしれませんよ。今買ってもよいのですか?」

と答えるのと

「かしこまりました。ですが時期的にももうじき安くなると思いますが、今買ってしまってもよいですか?」

どちらの回答が上司としては気持ちいいですか?

「●●さん。まだあれを買ってくれてないの?」

「だって、もうすぐ安くなるから今買うほどではないと思ったので・・・。急ぎでしたか?」

というのと

「事後報告になって申し訳ありません。もう間もなくお安く購入できると思いましたので私の判断でまだ購入しておりません。ですが、もしお急ぎであれば今すぐに買って参ります。」

あなたが上司だったら
どちらの回答が気持ちいいですか?

「●●さん。あれを買っておいてくれた?」

「どうせ今買ってもすぐに値下がりするし、後悔すると思ったので、まだ買ってないです。」

というのと

「すみません。まだ買っていません。どうせ買うなら値下がりしてから買った方が良いかと思いまして」

後者ではないかと思います。





開口一番

「でも」「だって」「どうせ」

は相手の言葉を否定するところから入ってしまうことが多くなります。

今じゃないと嫌だ!!

というわがままな上司もいれば、

俺が必要といってるんだから買ってこい!!!

というような身勝手な上司もいることでしょう。

部下は上司を選べませんから。


人は一瞬の言葉のニュアンスで

不快・不愉快な気持ちになることが出来ます。


言い方ひとつ、物腰ひとつで、全く同じ意味でも大きく印象が変わってくるのです。


もう一度
---------------------------------------------------
「●●君。お願いしたあれ買ってきてくれる?」

「でも、あれは時期的にも今じゃない方がいいかもしれませんよ。今買ってもよいのですか?」

「でもじゃないよ!今必要なんだから!早く買ってきて!」

---------------------------------------------------

「●●君。お願いしたあれ買ってきてくれる?」

「かしこまりました。ですが時期的にももうじき安くなると思いますが、今買ってしまってもよいですか?」

「あ。そうなの?だったらもう少し待って買うほうがいいかもだな!ありがとう!」
---------------------------------------------------

前者では、最初に否定する「でも」があったから一瞬で不愉快になってしまう可能性があり、不愉快になったあとに有益な情報を言われても人間は素直になれない傾向が強いですよね。

しかし後者では
最初に賛同することによって相手を愉快にし、そのあとに有益な情報を伝えることで素直にくみ取ってくれて、さらに謝意を貰う事も可能です。

「でも」「だって」「どうせ」

たった二文字三文字の始まりの一言で、

相手は不愉快になってしまう可能性があります。


「でも」「だって」「どうせ」の3Dは使うな!!と

父親に言われて育ちました。

父親からするとすべて言い訳にしかならない。

男は言い訳するな!

「分かりました」「ごめんなさい」が言える人間になれ!と



「『どうせ出来るわけがないよ』などと弱音を吐くな!
“どうせ”に続く言葉は
全て後ろ向きだ!





何かの本の受け売りだったのかもしれないけれど




その通りだよ!




とーちゃん!




ありがとな!!!


つづく

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
現在株式投資戦績 2018年
5戦1勝1敗3取組中
生涯確定利益 +778,600円
1億円まであと99,221,400万円

取組中銘柄
【4571】ナノキャリア
(2018/11/13~)
買値:400円
株数:7,500株
本日終値:403円
含み益:△22,500円

【9424】日本通信
(2018/11/19~)
買値:130円
株数:10,000株
本日終値:134円
含み益:△40,000円

【9441】ベルパーク
(2018/11/19~)
買値:3,585円
株数:100株
本日終値:4,115円
含み益:△53,000円
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲