こんにちは。


結構久しぶりになっちゃいましたねw


先日、若い知り合いの子から

もっと投資に回すお金を増やしたい。

って相談を受けました。


カブネコは

リベラルアーツ両学長の本を買って

その通りにしたら良いよw

と答えておきましたww


投資を始めた頃は

両学長のYouTube見て勉強したモノです。

もう数年観てないので

時間がある時にまた観たいモノですな。

学長の声や話し方は元気出る声質ですしね。


まぁ、

要するに

副業するなり転職するなりで

収入を上げて

無駄な支出を減らせば

投資に回せる資金が増える。

ってコトなんですが


簡単そうで意外と難しいですよね。

特に副業や転職ってのは・・。

現在は知りませんが

ノーリスクノーリターンって学長自体も言ってましたし、

ローリスクだとしてもリスクはリスクですからね。


それなら

無駄な支出を減らせば良いのです。

これはノーリスクです。


ちょうど良いタイミングなので

書いておこうと思いましたw



カブネコは

ここ数週間ずっと会社と

賃貸倉庫の片付けをしております。

それでブログも書けておりませんw


いつか事業で使うかも・・で

揃えた備品やら何やらを

全て片付け・処分しております。

その「いつか・・」はもう来ないな。

と悟りましてw


賃貸倉庫は月2万と言う格安です。


備品は全てソコソコな資金を投入して揃えてたモノです。


捨てるなんて勿体無い・・


と言う気持ちが

5年で120万円の倉庫家賃になるのです。


つまり、

ここで全処理して倉庫を解約してしまえば、

この先5年で120万稼いだのと同じだな〜

この場合は純利益と一緒だしな〜

と言う事で

スッキリ全処分に動いてます。


キャッシュフローの計算は

色んな人で考え方が違うでしょうけど、

カブネコは基本的には

固定費は売上ではなく

利益で払うモノと考えてます。


銀行からの借入などの返済は

売上から返す。と考えてます。


ちなみに「返済原資」と言います。

はい!お勉強タイム終わりww



プライベートでも

ずっと何かの抵抗があって

ソフトバンクユーザーを続けてましたがw

こないだ

ついにワイモバイルに変えましたw

格安SIMってのとはちがいますけど、

年間で4〜5万くらいは浮きそうです。


変えたら変えたで、

通信も電波も何も変わらないので

なんで今まで変えなかったんだろー?

と思う日々ですねw

どうせほとんどWi-Fi環境ですし。


所謂サブスクと言われる類は

カブネコはiCloud130円しかやってませんが

サブスクの見直しも有効でしょうね。

Netflixとかね。一つで十分ですよ。きっと。

U-NEXTもアマプラも・・とか・・

無駄です。音楽系もね。

スマホゲーム課金なんてもっての他w

※別に自由ですからね。


元々、カブネコは保険とかも

必要最低限のモノしか入ってませんが

保険も見直ししたらかなり有効でしょうね。


遊びも控えれれば

良いでしょうけどw

若い内は遊んでナンボですからね。

若い時間を節制・節約で費やして

40代50代でアーリーリタイア・・w

そんな窮屈なやり方での

FIREなんて目指すもんじゃないと思ってます。

※これまた自由ですからねw



そんな訳でカブネコも

会社でもプライベートでも

固定費削減に動いて

未来のお金を稼いでいます。


投資資金を増やしたいなら

一緒に頑張りましょ🎶


死ぬほど節制して若くしてFIREするぞ!

って人はカブネコには相談しないでねw

生き方が違い過ぎるので

その方法は教えてあげれても

アドバイスや応援してあげられる事なんて

何一つありませんw

んならドン引いてますからww


若いウチは

もっと遊べ遊べー!

確か両学長も若い頃は散財してたハズですよ。

若いウチは全力で散財して学んだら良いんですw

色々な事を経験しときなー!


歳とったら全力疾走なんてできませんからね。

足がもつれて転ぶぞww


ではー。