こんにちは。

 

今日は大納会。

つまり東証の最終営業日。

 

午前中に

コネクトで買ってる配当狙い投資で

下げた銘柄は買っちゃおーって思って見てましたが

全然でしたねw

 

SBIで2621を買い増しただけで2023年は終了となりました。





急にリートも騰がりだしたので・・

買い増し出来なかったな~w

まあ、

ボックス相場がリートだと思ってますので

また戻ってきますよ。きっと。


コネクト配当狙いポートフォリオは

まずまずな含み益。

配当狙いだからどっちでも良いんですけど

やっぱり含み損よりも嬉しいモンですよね♪

人間だものーw


リートが追い上げたおかげで

見事に全銘柄含み益で2023年を終われました。

ヤマダくんは損出ししたおかげで含み益w



でも含み益なんて幻さっw


銀行に入れとくより配当で利益出てくれるなら

OK♪OK♪




2023年の売買は

コネクト 1万チョイくらいプラス。

ヤマダ君損出しでも全然足りないw



ちゃんとヤマダくんも買い戻してますw

左上の方にチョコんと居ます。

 


楽天証券とSBI証券は

ギャンブル枠損出しでプラマイほぼゼロ。

 

ポイント狙いのカード積み立て売っちゃう口座

マネックス&auカブコムはプラス6~7000円ずつくらい

※カード積み立て分の売却益。

 

paypayポイント投資&資産運用の3倍ブルベア投資(投機)は・・

プラス6万5000円くらい出てますね。

元が4万だったから倍以上に増やせてますねw

こりゃ神がかってたな・・・。

 

PayPay証券もですが、

カード積み立て売っちゃう口座は

他になにも買ってないので・・

損出しできないのが残念無念。

カード積み立ても利確だからなぁ・・。

※paypay証券は積み立てキャンペーン中の為、まだ保有中。

あくまでポイント狙いなので年明けにサクっと売却しますw

含み益が数千円出てます。

 

カード積み立てポイントは

auカブコム6000ポイントとマネックス6600ポイント

楽天カード&楽天キャッシュで6000ポイント

SBIはゴールドカードなので6000ポイント。

PayPay資産運用は何月からでしたっけ?

意外と最近でしたよね・・?

還元率0.7%とかだったはずなので1000ポイントくらいは貰えたのかなぁ?

 

25000ポイントくらいは年間で貰ってるって事なので

ありがたや~ありがたや~ですねw

あ、コネクトのセゾンカードでも・・どうなんだろう?

スタートキャンペーン期間が終わって途中でヤメてたので

それでも1000円分くらいはもらえたのかな?

もう少し貰ったかもしれませんが・・w

セゾンの永久不滅ポイントは1P=1円じゃないので

計算がメンドクサイですねw

 

今年は短期投資をヤメてたので

物足りなさがありますw

来年は少し短期投資も復活しよかな・・?

 

まあ・・

長期投資の投資信託の

含み益はかなり伸びましたよね。

きっと皆さまも同じ♪

 

インデックス投資家さんは

ホクホクな1年。

 

 

いよいよ

来年からは新NISAスタートとなります。

カブネコは色々考えた結果、

成長枠で120万円を一括購入イっておきましたw


PCのスクショと画像切り取りが

めんどくさかったので携帯で撮るw





残りの成長枠

120万円はタイミング投資します。

※楽しむためにね。

リターン追求派の方は一括が良いですよw

 

これから5年間

(最後の年がフル一括なら4年と数日w)

カブネコは新NISAでの

王道インデックス投資メインなので・・・

買っちゃったらヒマなんだもーんw

 

以前、書いた通りに積み立て枠は

カード5万円、現金5万円で

年間120万入れます。

 

来年の米国は利下げ濃厚年。

普通に考えれば株価は騰がるんですけど

金利幅縮小によってドル円為替が逆流すると思ってますので

投資信託はモロに影響受けちゃいますからね。

 

現在でもドル円は141円くらいになってますが、

実際にはまだ利下げしてませんし、

日本も利上げしてないので、

まだ金利幅は縮小してませんよね。

 

つまり現在は単純に未来を織り込んだ

先読みのドル円為替の動きになってる訳です。

 

カブネコ的には

米国1回目の利下げor日銀の利上げが始まった時点で

さらに逆流は加速するんじゃないかな~?

と思ってる次第です。

さらなる未来を織り込むはずだから・・なおさらね。

なので為替ヘッジ有を好んで買ってますw

 

そんな訳で

カブネコ予想では・・・

為替の影響で

今年は年始一括投資が1番成績が悪くなるんじゃないだろうか・・?

なんて思ってますw

積み立て1位

タイミング2位

年始一括3位

って感じになるかな~w

もちろんタイミングが1位になるように頑張りたいですけどね・・

投資信託は当日約定じゃないですし、

仕事が忙しいと・・PC触れません・・。

それでもタイミング勝負やりたいのだww

 

年始一括の基準価格を控えておけば、

成長投資枠の表記が一緒にされて同じモノをタイミング投資したとしても、

平均取得基準価格が年始一括の取得基準価格より

下がってればタイミング投資の勝ち。

取得基準価格が上がってれば負けw

って分かりますよね。

同じ120万円を追加って事なんですから。

↑に最近気付いたんですよwボケてますねw

何%の差か・・は計算がメンドクサイので

もはや勝ち負けだけで良いですw

 

怖いのは積み立て投資枠もまとめて表記される場合ですね・・。

こうなったらカブネコはお手上げですw

何か計算できるサイトとか探せばあると思うんですけど・・

そこまでするのはメンドクサイ・・ww

SBI証券内の何処かで見れるかもしれませんね・・。

ヒマな時に探してみるかー!

 

 

そんなこんなで

今年も1年お疲れ様でした。

 

来年もしっかり投資を楽しみましょう♪

 

皆様。

良いお年を迎えて下さい。


時間があれば

年内にまたブログ書くかもしれませんがw


では。