ビジネスとアートの融合‼️ | 株主総会のブログ

株主総会のブログ

日本初の「ビジネスロック」を商標に活動するロックバンドです。

ビジネスの手法を最大限利用して活動しています。

いつもお世話になっております。
株主総会 青井 薫生です。

株主総会のコンセプトは
「ビジネスロック」‼️です。


そして、それを表すキャッチコピーは
「ビジネスとアートの融合」です‼️

{8CBD7F40-E9D1-4482-8D43-B4B2E6F45768}



音楽にはビジネスの手法を投入しますし、ビジネスでは音楽の言葉で語ります。



つい先日、仕事がらみの人達で話をすることがありました。



みんなで何故か自分の目標を語ることになりました。


皆さん、素晴らしく現実的かつ具体的な目標を持っていらっしゃいました。


「〇〇までに▲▲を達成する‼️」


みたいな感じです。





私は、パスしたかったのですが、何故かパスできない様な流れになりまして、、、





青井「私の目標、、、ってか、人生のコンセプトは、【ビジネスとアートの融合】ですね‼️」


みんな「・・・・え?」


みんな「それは、何ですか?」



青井「ビジネスロックのメインテーマですね‼️」




みんな「・・・・はい?」





なかなか話が噛み合いません。。。





取り敢えず、簡易的に説明する為に、株主総会のアルバムを渡したのですが、理解してもらえたかどうか、、、




さて、「ビジネスとアートの融合」において、ビジネスシーンでは、アートな言葉を使ってビジネスを表現してます。



ビジネスの本質に潜む、本当の姿は「愛」だと思ってます。



しかし、ビジネスマンはそんな言葉を嫌い、硬い言葉で語ろうとします。


そして、どんどん四角四面になっていき、数値目標を持って自分で自分を管理することにエクスタシーを感じる様になってきてます。






このブログは、「ビジネスロックバンド株主総会」を知っている、音楽関係の方に見られることが多いかと思いますので、「音楽をビジネスで語る」内容が多いですが、

実は別でビジネス関係のことをアートな用語で解説しているブログもこっそりやってます。




コンセプトが違うので、ちょっと紹介することは避けていたのですが、そちらの方がひと段落つきそうなので、もう少ししたらこのアメブロでも紹介するかもしれません。