エストレヤのいいところ3選~~~!!

どうもカブチルです!

 

今回はエストレヤのいいところ3選話していきたいと思います!

 

 

なんといっても見た目 

エストレヤはそのクラシックなデザインと流線型のタンク

クロームメッキのパーツにより、

まるで過去の時代から取り出されたかのようなタイムトリップ感覚を楽しむことができる。



街を走る時なんか、周囲の風景に溶け込めるのなんか最高に気持ちいい。このバイクまじでおしゃれすぎる。

 

 

250という気軽さ 

プラっと乗りたくなったときにすぐ乗れる、かといって力不足を感じることもない。街中をさっそうと駆け抜け、山へワインディングなんかにも全然いける。



さすがに高速をと長時間乗るってなったらは変わってくるけど、まじで街中を走る分には申し分ない。

 

 

単気筒による鼓動感 

エストレヤの魅力といったら単気筒による鼓動感でしょ

単気筒だから力ないんでしょとか思う方もいると思うんですが

これが全然力あってうるさくないんですよ

ちゃんと鼓動感を味わえて、且つうるさくない、苦しそうじゃない



 

さすがに高速ではうるさくなるけど乗れないわけではない

バイクに乗ってる感が味わえる最高のバイクです!

 

 

まとめ 

こんな感じでいろんな記事を書いているので、他の記事も読んでいただけたら光栄です。

よろしくお願いいたします!

 

いいねしていただけたら励みになりますし、嬉しいのでお願いします!

なんでも気軽にコメントお待ちしています!

 

ではまた!!!!