【ポインターを作る】 | 宇宙刑事レイカースFUN

宇宙刑事レイカースFUN

熱き想いを忘れないオヤジの隠れ家的何でも有りのブログ

ポインターを作る】今月分が届きました

最新号は、097

最終号が100号ですから、次の配送分で終了となります。

やっと、ここまできましたね(笑)

裏面の次号の予告欄も、すっきりしていました

ポインターを完成させる

わずか、一行だけです(笑)

しかし、この言葉を2年間待っていました

今までは次号の予告は、こんなに書いてありましたが

もはや、完成させるだけなんですね

それ以外にも、大きな変化が・・・

先月までは↑100号で完結予定という表記でしたが

今月から↑120号で完結予定・・・

延長決定です!

どのシリーズも完結近くになると延長が発表されますが、なかなか発表しないので

今回は、無しかと心配していました

よく見ると、配送用の段ボール箱の中に延長決定のチラシが同梱されていました

延長されて発売されるのは、完成したポインターを飾るときの背景ポスターと同スケールの2Dアクリルフィギュア

これは・・・いらんな(汗)

 

正直、期待していたのは同スケールでのウルトラ警備隊隊員フィギュアでした

SHフィギュアーツモロボシ・ダン隊員では、スケールが合わないので

月一で、同スケールでのSHフィギュアーツレベルのモロボシ・ダン隊員・アンヌ隊員・フルハシ隊員・ソガ隊員・アマギ隊員 余裕が有ったらキリシマ隊長も

これで半年もちますし(笑) ポインターに乗せたかったなぁ~

毎月、これだけ振り込んでいるのですから 行けると思ったんですが

2Dアクリルフィギュアですか・・・どうするか一ケ月間、考えてみますが

皆さんは、どうされますか?

 

PS

今日、ヤマダ電機さんに行ってバーバー・パパを買ってきました

バーバー・パパ(笑)

クリア素材でクリオネ感が、着ぐるみより出ていると思います

来週は、ボスゴドラモドキのソフビは発売するのかなぁ? (笑)