明日は歌舞伎座「鳳凰祭四月大歌舞伎」へ | 油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

絵師のはしくれ、西本竜雲のブログです。自分で描いた歌舞伎役者絵をこちらでご紹介させていただきます。ほぼ毎日歌舞伎関連のことを綴ってます♪★励ましのお便り、歌舞伎の役者絵(油絵)のご依頼等はryuun . kabuki . pictures@gmail . com まで♪←スペースなしで

皆さん、おはようございま~すラブラブ竜雲です。

4月ですね桜咲く

私は明日は歌舞伎座 「鳳凰祭四月大歌舞伎」の昼の部を観てまいりますキラッ 
私にしては珍しく、初日を観劇することになりますビックリマーク

初日に観に行ったことって・・・今までないんじゃないかな。

DCIM5140.jpg
(この写真は昨日、お昼休みに歌舞伎座までチケット発券に行った時に撮りました)

お目当ては坂東三津五郎お兄さん!

キラッ三津五郎さん、お帰りなさいキラッ 
三津五郎さんがご復帰なされた舞台は観に行こうと思っていた竜雲でした。
歌舞伎稲荷大明神様にも、三津五郎さんの復帰をお祈りしておりました。

三津五郎さんは3番目の演目「壽靭猿(ことぶきうつぼざる) 鳴滝八幡宮の場」=常盤津舞踊 に出られます!

気持ち的にはこれぞ「待ってました~~~!!」ですよね音譜きっと素敵な大向こうさんがいらっしゃるに違いないニコニコ だってみんな待っていたでしょう?
3階の上の方(ほとんど幕見席と変わらない高さ)からの観劇なんですがあせるそれでも楽しみです音譜

ご共演は御子息の巳之助さんと 中村又五郎さん。

他の演目は
・「壽春鳳凰祭」=舞踊演目
(敬称略:時蔵、扇雀、橋之助、錦之助、梅枝、新悟、萬太郎、隼人、進之介、我當) 

・「鎌倉三代記」 絹川村閑居の場=義太夫狂言
(敬称略:幸四郎、魁春、歌江、歌女之丞、桂三、梅玉)

「鎌倉三代記」という演目は、女形さんの特集記事などを見ていたら必ず目にしていた演目です。私はまだ観たことがなくて・・・時姫という姫はどんな姫だったのだろうと興味津々だったのですが、明日、その時姫をやっと見てまいります!

松本幸四郎さんも好きな役者さんなので嬉しいです音譜

・「曽根崎心中」(坂田藤十郎 一世一代にてお初相勤め申し候)
(敬称略:藤十郎、翫雀、橋之助、東蔵、左團次)

近松門左衛門の「曽根崎心中」・・・私はまだ拝見したことがなくて、歴史で習ったなぁ。そんな演目なのです。これも明日拝見することになります。原作は人形浄瑠璃(文楽)ですよね?
一世一代! お初というお役は、坂田藤十郎さんが1300回以上お勤めになられた当たり役なんですって。
初めて拝見するのが「一世一代」になってしまいますが、しかと拝見してまいりますね!

3月の歌舞伎座もどんなに行きたかったことか~~!!
休みを減らされたせいで行けなくて、玉三郎さんと七之助さんの「二人藤娘」を見逃してしまいました泣く
(見たかったんです、ほんとに) いや、もっというと夜の部の「日本振袖始」も見たかったのです節分雷
ああ、後ろ髪を引かれたままです(TωT)

でも今は4月。前を向いて進むんだ(笑)

というわけで明日は「三津五郎さん、お帰りなさい!」という気持ちで歌舞伎デー!
いっぱい拍手をしてまいりますねチョキ

それでは、皆さん良い1日を~ラブラブ

------------------------------------

皆さん、いつもぺタや人気ブログランキングのクリックありがとうございます音譜

歌舞伎の油絵をいっぱい描きます音譜竜雲にクリッククリックの元気玉、よろしくお願いしま~すラブラブ (左矢印何個かリンクありますが、一番下をクリックすれば良いみたいですw)

サゲサゲ↓

<a href="http://show.blogmura.com/kabuki/"><img src="http://show.blogmura.com/kabuki/img/kabuki88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ" /></a><br /><a href="http://show.blogmura.com/kabuki/ ">にほんブログ村</a>