祈りを形にしてゆくことは | 油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING

絵師のはしくれ、西本竜雲のブログです。自分で描いた歌舞伎役者絵をこちらでご紹介させていただきます。ほぼ毎日歌舞伎関連のことを綴ってます♪★励ましのお便り、歌舞伎の役者絵(油絵)のご依頼等はryuun . kabuki . pictures@gmail . com まで♪←スペースなしで

皆さん、おはようございま~すラブラブ 


今とりかかっております市川染五郎さんの絵、ただいまこのくらいできあがりました~♪
油絵で歌舞伎! KABUKI OIL PAINTING-DCIM1687.jpg

「前とあんまり変わらないじゃん」ですって? 違うんですよ~ 

顔の陰影とか隈とか、修正を入れましたので、ほとんど顔ができた状態になってます音譜比べてみてくださいね♪


この絵は「染五郎さんが元気に舞台に戻ってきてくださるように」という祈りの絵なので、気が散っている時は描かない!と誓っております! そして力を注ぎます。なのでけっこう時間がかかりそうです。でも、この絵に関してはそれでよいと思っております。 


市川染五郎さんの歌舞伎顔ですが、目がすごく特徴的です。

「目頭の隈の主張が強く独特の形」「黒目が真っ黒」「つり目みたいな印象ですが、目尻までつってはいけない。あくまで隈だけがつること」 けっこう難しい特徴です。


舞台の源為朝を思い出しながら、描いております。


-----------------------------

さてさて。おもだか巡業は本日はまさに私の地元!momiji*広島公演ですー鳥居

ようこそ広島へ! 


不思議な感じです。今、自分の地元に一座がいらっしゃるんですねぇ。それで私が東京にいるなんて。

今日は広島市文化交流会館で13:00~ 18:00~ の2回公演です。 


非常に内容の濃い歌舞伎をお安いお値段で見れますので、ゼッタイお得です。広島市民の皆様、当日券があるかどうかわかりませんが、ご興味のある方はぜひ会場にお問い合わせをラブラブ (電話: 082-261-3261) 


歌舞伎の巡業も広島公演が終わったら、愛知県瀬戸市で2回、関東は川口と厚木で計2回、そして千穐楽は熊本県山鹿市の八千代座で1回です。大詰めですね。


移動&公演のハードな巡業ですが、土地土地のパワーとご守護を受けて、一座の皆様にとって有意義な時間になりますよう願っております。一座の皆様の旅程のご無事と舞台のご成功をお祈りしておりますハート


★う~ん、なんか色々そわそわしてきちゃいました。今日、歌舞伎見るの初めての地元の友達も広島公演行くんですよね。楽しんでもらえたら嬉しいものですが。そしてブログで仲良くしている方も行かれるんですよね。いい時間を過ごしてください!そして自分の行く川口の公演はあと3日後なんですよね。ドキドキソワソワなんですよ。落ち着かない!(気が早いわ)


------------------------------------

一応 人気ブログランキングに参加しております☆

今日もクリッククリックで応援、よろしくお願いしま~すラブラブ (左矢印何個かリンクありますが、一番下をクリックすれば良いみたいですw)

サゲサゲ↓

<a href="http://show.blogmura.com/kabuki/"><img src="http://show.blogmura.com/kabuki/img/kabuki88_31.gif " width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ" /></a><br /><a href="http://show.blogmura.com/kabuki/ ">にほんブログ村</a>