ネットでですね~、石川県小松市での歌舞伎の巡業(松竹大歌舞伎 西コース)の客席が素晴らしく熱かったというのを読みました。
小松は弁慶の「勧進帳」の里なので歌舞伎に馴染みが深いからみたいですよね。そういえば2日ほど前に「小松 勧進帳の里」っていう袋を持ったサラリーマンを見かけたところでした。なんてタイムリー♪弁慶のキャラクターが袋に描いてありましたw いいなぁ、そんな熱い客席。私も今度巡業の時は石川まで遠征しようかしらw
歌舞伎かぁ・・・広島で育っていた時には馴染みがなかったですね~・・・
馴染みがあったのは「1に厳島神社、2に平和公園、3、4がなくて5に厳島神社」って感じでしたね~。なので私がなんとなく厳島神社の社を建てて一門の繁栄を願った平家を憎からず思うような気持ちで、小松の人は弁慶さんが好きなのかなぁ
ちなみに私の生まれ故郷の石見では「柿本人麻呂神社」という神社があります。
「あしびきの 山鳥の尾の しだり尾の 長々し夜を ひとりかも寝む」
この歌を詠んだ御仁でありますね。私の祖父も祖母も「人麻呂さん、人麻呂さん」と行って、何かの行事にはお参りをしていまして、幼少の自分には馴染みの深い人物でありました。
大人になってから好きになった場所は京都です。
今日は巡業の一座の方々は京都で休日で、皆様 充実されたお休みだったのではと思います。
先日の記事にも書きましたが、私は何といっても京都は鞍馬・貴船が一番好きです。また行きたいなぁ。
貴船神社は本宮、結社(ゆいのやしろ)、奥宮とあるのですが、私が行った時には時間的に余裕がなくて
、一番念の通じそうな奥宮(丑の刻参りで有名)まで行けませんでした。(能の「金輪」の舞台でもあります) 結社も工事中でした。「また来ればいいや」って思って、早数ヶ月・・・また行きたいですね~。
鞍馬は、先日の記事に書いたとおり、天狗の里です。ほとんど山登りなんですが、好きなんですよね(笑)
(鞍馬駅を出たとこにある天狗の顔の像です)
私そういえば山寺とか山の上の神社が大好きです。これは小さい頃から。やたら山の上の寺社に神秘を感じていました!なんでかなw 大人になってもこの習性は変わってないのですよ(笑)
あと私の好きな里は、栃木県。ゆばの里の日光と、餃子の里の宇都宮。(食べ物だけじゃないですけど・笑。大好きな土地です)日光は山の神様と、霊木の杉が素晴らしいのです。
そして山梨県。武田の里の甲州市、並びに甲府市が大好きです
皆さんの好きな里はどこですか~?
------------------------------------
一応 人気ブログランキングに参加しております☆
今日もクリックで応援、よろしくお願いしま~す (何個かリンクありますが、一番下をクリックすれば良いみたいですw)
<a href="http://show.blogmura.com/kabuki/"><img
src="http://show.blogmura.com/kabuki/img/kabuki88_31.gif
" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ" /></a><br /><a href="http://show.blogmura.com/kabuki/
">にほんブログ村</a>