皆さん、おはようございま~す昨日私は新橋演舞場の昼の部&夜の部観劇コンボ・・・
昨日の「桜姫東文章」では中村福助さんの愛らしい桜姫を堪能し
そして初めて見る夜の部・・・「伊達の十役」
これ、ゼッタイ大変な演目だと思います。ゼッタイ海老蔵さんは舞台の後ろや花道出てから走り回っているはず
この演目については、また後日観劇レポを書くと思いますが・・・
海老蔵さんはやはり悪役がいいですね♪ 釣鐘権助みたいな「悪党」ではなく、石川五右衛門みたいな 今回の仁木弾正(にっきだんじょう)みたいな目をむいて睨むような「大悪党」。それが一番光りますね
海老蔵さんの女形は、ヴィジュアルはりりしく男っぽかったですw うん。女らしいというよりはりりしい!
十役の中のひとつに「腰元 累(かさね)」という役があったのですが、喋り方が可笑しかったです。
「かしこまりましたー」って2回ほど引っ込むのですが、トーンが面白くてww 笑っちゃいました。
今まで舞台で見てきた女形の台詞は、情感溢れるしっとりした感じですが、海老蔵さんの女形はさらさらっとからっとしていました~。どの女役の時も、けっこうからっとしてる感じでした。ご本人のキャラクターなんでしょうね♪
そして市川右近さんの女形!仁木弾正の妹の八汐という腰元の役でした。
これが冷酷な女の人なんですよ~。小さな子供の喉に小刀を突きつけ、殺してしまうという・・・。管領様からの大事なお菓子に狼藉を働いたという罪があってのことという名目ですが。
子供の喉に小刀を突き付け、かき回して痛ぶって殺すという冷酷な役お化粧も恐そうな感じにされてましたし、睨みを利かせながら刀をかき回すところ・・・舞台の真ん中で、かなりの迫力でした。
この八汐という役は立役の心でちょうどいいんじゃないかと思いました。全く女っぽくない役ですもの。
伊達の十役の中に「伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)」という話の一場面が入っているのですが、主役の政岡は女形の集大成といってもいいくらいの大役なんですって!それと同じくこの八汐は難役なんですって。。。と書いてありました。政岡の子供を殺した後、出て行く時に笑うんですよ。悪の笑み!ちょっと「ざまあみろ」みたいな嘲笑も入ってるんです。ゾッとするくらい説得力ありました。 確かに、表情の演技で悪の迫力を出さないといけないので、ベテランの方でないと勤まらない役かも。
そういえば悪役の右近さんは初めて拝見しましたが、かっこいい睨みでした(≧▽≦)
からっと女形を演じる方もいらっしゃる。女形の台詞のしっとり感って・・・すごいものなんだなぁと改めて感じました。確かに、性別的には女性である自分が言ってみてもあんまりしっとりした感じにならないですもんね(笑)福助さんや笑也さんは超しっとりですもんね。すごいことなんですね~
------------------------------------
一応 人気ブログランキングに参加しております☆
いつも温かい応援ありがとうございます。日々の励みになっておりますありがたき幸せ♪
今日もクリックで応援、よろしくお願いしま~す (何個かリンクありますが、一番下をクリックすれば良いみたいですw)
<a href="http://show.blogmura.com/kabuki/"><img
src="http://show.blogmura.com/kabuki/img/kabuki88_31.gif
" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 演劇ブログ 歌舞伎へ" /></a><br /><a href="http://show.blogmura.com/kabuki/
">にほんブログ村</a>