2004年 7月~9月の株軌跡日記 | 株 初心者

2004年 7月~9月の株軌跡日記

7月
昨年一番儲かっていた時期です、そしてそれは二度度やってきませんでした。
この月は、有線ブロードの分割発表がありちょうどその前に買っていて二日連続ストップ高で4月後半での儲けを超えるまで行きました。しかし、その後一時的で少しずつ資金を減らしていく事になるんです。このときは、年初の5~6倍の資金だったと思います。生活費も株の資金から使っていたのでそれほど増えてないんですけどね。この月は、日本駐車場・プリヴェなどの取引が多かったようです。しかし、何故かロスカットが多い!

8月
この月は、あまり売買しないで持ち株が下っていくのを眺めていたようです。
何故下げるんだろうと、思っていたのを覚えています。しかも、建て玉は余力いっぱい買っていたので、結構資金を減らしていたようです。
この時期に就職を考えました。先は長いしこのままの生活でいいのだろうか?
など思いながら。

9月
この月もあまり取引が無いようです。短期売買は、していたのですが建て玉も多かったようで資金減を見ている状態でした。
この頃から就職活動を始めました。

7~9月 もし、7月の時にその後の調整を分かっていれば今頃金持ちだったのになぁ~思います。今年も調整時期はありますので上手く見極めたいと思います。