投資と新興国時代 | TAKAの5億稼ぐブログ

TAKAの5億稼ぐブログ

平凡関西人、投資で5億稼ぐプロセスを毎日書いていきます。
貧乏からの脱出そして、夢へ向かう
Kansai ordinary people will make the process of writing every day 500 million investment.
And escape from poverty, towards a dream

おはようございます。



今日は、久々に投資、新興国時代について




少し、書きたいと思います。



2001年にゴールドマン・サックスのジム・オニールが新興国の頭文字をとり


BRICSと命名しました。



1992年から2002年までに世界のGDP総計、GDPシェアがおよそ2倍になると予想。



当時は、無謀な発言などと言われたが、



結果、GDPシェア2倍になった。




僕的には今年の、投資の部分では、日経平均13000までは、3月までにはつけるかなと予想してます。



5月に売りから8月ぐらいには15000を突破かなと



あくまでも、個人的意見です。



まず、3月までにはユーロ130、そして8月には136かなと




個人的妄想論として、書いています。



今年、来年が、世界的な色んな意味での転換、そして、日本も世界での



マーケット奪還する時代かなと、通信業での僕が一番注目している、ソフトバンク、2016年には



株価4500ぐらいになると思いますので。



情報、通信は時代の中心になるかなと思います。




まー個人的、意見ですから、適当に流しておいてください。