今日の一言 馬渕治好氏のセミナー | 株式情報 コロの朝ごはん

株式情報 コロの朝ごはん

日本経済新聞、金融新聞や産業新聞他株に影響のありそうな朝刊の記事をピックアップ。

証券営業18年のひねりとディトレーダー好みの銘柄をご紹介。

忙しい朝に簡単な栄養のある朝ごはんを採りましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】馬渕治好氏の世界から見た株式金融市場(東京・茅場町)

2024年5月25日(土)14:30~16:50(開場 14:20)

今後の世界経済・市場展望

馬渕さんが感じている未来予想図

会場 東京都中央区日本橋茅場町3-3-10 茅場町光ビル2階

講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=1663feff806d7c
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

今日は約3カ月に一度の馬渕治好氏のセミナーとなります。

データから、現状分析、未来を読みます。

知っているのと知らないで相場に臨むとでは

大きく成果に違いがあることになるかもしれません。

ビデオでは明日正午にはご覧いただける予定です。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=1663feff806d7c

◎今日の一言

(今日の一言)

海外NY株式市場は、反発。
経済指標で消費者のインフレ見通しの改善が示されたことが追い風となった。
ナスダック総合指数は終値ベースで最高値を更新。

来週5/27がメモリアルデー(戦没者追悼記念日)の祝日にあたり、
3連休を控え商いは低調。

3市場(NYSE、MKT、ナスダック取引所)出来高は約103.6億株、過去20日間平均約122.2億株。

フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は2日ぶり反発。

ニューヨーク商品取引所(COMEX)の金先物相場は早期利下げ観測が後退する中、4日続落。

ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は
前日に約3カ月ぶりの安値に下落した後を受けて、安値拾いや調整的な買い戻しが入り、反発。

アップル(+1.66%)グーグル(+0.73%)メタ(旧フェイスブック)(+2.67%)アリババ(+0.57%)
エヌビディア(+2.57%)ネットフリックス(+1.74%)アマゾン・ドット・コム(-0.17%)
バイオジェン(-0.11%)バークシャー(+0.38%)マイクロソフト (+0.74%)ALAB(+2.74%)
テスラ(+3.17%)MRM(-0.55%)ADBE(-1.63%) ARM(+1.88%) SMR(+16.64%)
ラッセル2000(+1.04%)HTG(ハイイールドファンド)(+0.35%)SOLX(半導体ブル3倍)(+5.39%)
(米国株の下落の予兆は小型株やハイイールドファンドからの資金流出から始まる傾向もあります)

週間ベースでは、ダウは2.3%高、6週続伸(累計2.9%上昇)
ナスダック総合指数は1.4%高、5週続伸(同10.7%上昇)
S&P500種指数は0.03%高 5週続伸(同6.8%上昇)で取引を終えた。
フィラデルフィア半導体指数(SOX)指数は4.8%高、3週続伸(同13.4%上昇)となった。


欧州株式市場の主要3指数はまちまちで取引を終了。
英FTSE100種指数は4日続落。
主要国での利下げ観測の後退や英国の総選挙を控えた政治的不透明感が投資家心理を圧迫した。
英FTSE100種指数は週間では1.2%下落

週末24日の東京株式市場で日経平均(-1.17%)は2日ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)(-0.44% )は2日ぶり反落。

グロース250(旧マザーズ指数)(-1.19%)は4日続落、
東証スタンダード市場指数(-0.39%)は4日続落、
東証グロース市場指数(-1.05%)は4日続落で終了。

東証プライム出来高は13億9976万株、売買代金は3兆8624億円。
東証プライム騰落数は値上がり599(36%)、値下がり1,003(60%)、変わらず47(2%)に。

東証スタンダード出来高は4億4082万株、売買代金は1285億円。
東証スタンダード騰落数は値上がり601(38%)、値下がり790(49%)、変わらず173(10%)に。

東証グロース出来高は1億9012万株、売買代金は1084億円。
東証グロース騰落数は値上がり190(33%)、値下がり343(59%)、変わらず37(6%)に。

東証プライム業種別ランキングでは6業種上昇、27業種下落に。
値上がり上位は、、海運業、医薬品、電気・ガス業、鉄鋼、非鉄金属、銀行業。
値下がり上位は、証券商品先物、鉱業、不動産業、電気機器、機械、精密機器、・・・

東証プライム値上がり上位は、
日本ヒューム <5262> [現在1075円 +81円]王将フード <9936> [現在8900円 +600円]
プロレドパートナー <7034> [現在596円 +35円]高砂香料 <4914> [現在3690 円+210円]


値下がり上位は、
グッドコムアセット <3475> [現在678円 -113円]富士電機 <6504> [現在8814円 -1110円]
日本マイクロニクス <6871> [現在5990円 -450円]ソシオネクスト <6526> [現在4294円 -286円]

3メガバンク三菱UFJ <8306> [現在1571.0円 +7.5円]
みずほ <8411> [現在3145.0円 -6.0円]三井住友 <8316> [現在9789円 -1円]

野村 <8604> [現在929.0円 -17.1円]大和 <8601> [現在1120.5円 -11.5円]
ソフトバンクグループ <9984> [現在8515円 -215円]トヨタ <7203> [現在3393.0円 -10.0円]

日経平均株価は2日ぶり反落
東証株価指数(TOPIX)は2日ぶり反落
朝方は、前日の米国株式市場で主要3指数が下げた流れを受け、売り先行。
日経平均株価は一時3万8367円(前日比735円安)まで下落。
売り一巡後は、押し目を拾う動きやリバウンド狙いの買いで、下げ幅を縮小。

週末要因から取引終了にかけ、ポジション調整の売りが出たもようで弱含んだ。

グロース250指数は、4日続落。
弱い動きが週末まで続き、連日の安値更新となった。

週間ベースでは、日経平均株価は、0.4%安、2週ぶり反落。
東証株価指数(TOPIX)は0.1%安、2週ぶり反落。
東証プライム市場指数は0.1%安、2週ぶり反落。

グロース250指数は3.2%安、2週続落(累計5.7%下落)、、
東証スタンダード市場指数は0.3%安、2週続落(同1.3%下落)
東証グロース指数は3.2%安、2週続落(同5.7%下落)、
東証REIT指数は2.3%安、3週続落(同3.8%下落)で終了。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国際テクニカルアナリスト連盟(IFTA)検定会員

テクニカルセミナー(ダウンロード)

2024年5月18日(土)開催

『移動平均線分析の実践的な活用方法』

~日本株を取り巻く3つの揺れをテクニカル分析で検証~

宣伝動画⇒ https://vdg.jp/tHiTotK8sHux/

株価のサイクルが重要

株価位置の点検も必要となります。

投資家心理と個別有望注目銘柄解説

ファンダメンタルズとテクニカルをエンジンに

まさに「永久保存版」とも思えるセミナービデオです。

ダウンロード(料金後払い)ですぐにご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=976649280540a0d
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コロ朝セミナー】馬渕治好氏の世界から見た株式金融市場(東京・茅場町)

2024年5月25日(土)14:30~16:50(開場 14:20)

今後の世界経済・市場展望

馬渕さんが感じている未来予想図

会場 東京都中央区日本橋茅場町3-3-10 茅場町光ビル2階

講師:馬渕治好 (ブーケ・ド・フルーレット代表)

ビデオ・ダウンロード(後払い可能)でもご覧いただけます。

詳細・お申し込み⇒ https://www.directform.jp/form/f.do?id=1663feff806d7c
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


<<(株)アスリーム免責事項>>
● 本資料は、投資判断の参考となる情報の提供を唯一の目的としており、
特定の銘柄について投資勧誘を目的にしたものではありません。
本資料言及した銘柄や投資戦略は、投資に関するご経験や知識、
財産の状況および投資目的が異なるすべてのお客様に、一律に適合するとは限りません。

-----------------------------------------------------------------------

株式会社アスリーム
INTERNET MEDIA OF INVESTMENT NEWS             
  〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-14-5         

URL : http://koronoasa.com/
【問い合わせ】http://www.koronoasa.com/?page_id=30
-----------------------------------------------------------------------