2023年11月度 株主優待銘柄選定 | お茶の「頑張らない」投資ブログ

お茶の「頑張らない」投資ブログ

自分は頑張らず、お金に頑張ってもらってます。

気分で投資しています。

今の気分は「高配当株」

この記事は特定の銘柄を勧めるものではありません。

投資はあくまで自己責任でお願いいたします。

異論はあると思いますので参考までに受け止め下さい。

 

 

2023年11月度 株主優待

権利確定日(この日までに保有する)      :11月28日火曜日

権利付き最終日(株を保有しておく必要のある日):11月29日水曜日

権利落ち日(この日から売っても大丈夫)    :11月30日木曜日

 

 

11月は株主優待銘柄が少なめです。

毎年同じ銘柄を買っては売っての繰り返しのような・・・?

数量入ってるのは保有銘柄、数量入ってないのは監視銘柄です。

 

私は株主優待を物色する際に気をつけている事は

「2~3か月先の優待銘柄を物色する」

ことです。

 

これらの銘柄も8月あたりから先回りして監視することで、下落したタイミングで保有するチャンスが生まれます。

 

※他の銘柄選定はこちらになります。