こんにちは、Yutoです!

 

 

「日中は仕事が忙しくて

株価が全然確認できない」

 

 

サラリーマン投資家の私が

実感していることです。

 

 

帰宅後にチャートを確認して

「ここで買いたかったな…」

って後悔することありませんか?

 

 

今回はそんな後悔をしなくていい

便利な注文方法についての

お話を皆さんにしていきます♪

 

 

この記事を読めば、あなたは

自分の描いたプラン通りに

投資を行うことができます!

 

 

普通の会社員のあなたが

上司よりいい車に乗って

通勤できるようになります♪

 

 

もしこの記事を読まなければ、

退職の日まで満員電車に揺られ

通勤することになるでしょう。

 

 

そうはなりたくないですよね?

ではしっかり学んでいきましょう!

 

 

「後悔しないための注文方法」とは

 

 

逆指値注文!

 

 

逆指値注文とは、

『○円以上になったら売る』

『○円以下になったら買う』

などの注文が可能です。

 

 

実際の取引画面がこちら!

 

 

この画像なら

『100株を2000円以上になれば売る』

という注文です。

 

 

このように注文を事前に

予約しておける便利な方法です。

 

 

「持っている銘柄のいい情報が

出たから今日は上がりそうだ」

 

 

「でも仕事があるから

チャートは見ていられない…」

 

 

このような状況に、

出勤前に逆指値注文を

入れておくだけです♪

 

 

これで株価が気になって

仕事に集中できないなんて

ことも無くなります!

 

 

サラリーマンにとって、かなり

救いになる注文方法ですよね!

 

 

今回はここまでですが、皆さんに

早速やってほしいことがあります!

 

 

今すぐ証券口座アプリ

開いてください!

 

 

逆指値注文を確認できましたか?

どんどん活用していきましょう♪

 

本日は最後まで読んで頂き

ありがとうございました!