今年一番最初のIPOであるデジタルハーツ は、2月1日(金)の上場日に、高値買い気配のまま値付かずでした。IPO、幸先の良いスタートです。例年、しばらくぶりにIPOが再会する年始のIPOは高値を付け、それが新興株によい影響を与えることがあります。今年もそのようになって、安値に放置されている新興市場の銘柄に火がついて欲しいものです。


今後のIPO銘柄をみると、それほど高くなりそうな銘柄がありません。それほどの高値は付かないとは思いますが、セブン銀行なんかは知名度も高く、少しくらいは利益を確保できそうなので注目銘柄の一つといえそうです。


ネットイヤーグループも注目です。

インターネット技術を活用したマーケティング業務の支援事業等と、人気化する要素は十分だと思います。大和証券やマネックス証券 等で申込できるようですね。楽しみです。



HPもやっています。

株式投資研究所


節約と運用のマネー研究所.com