X(旧ツイッター)フォローお願いします。

株価に影響する材料などつぶやいています。

 

信用規制(増し担保、日々公表)引け後更新分

信用規制クリア日数一日目 8746第一商品

本日から日々公表入り 5259BBDイニシアティブ 4288アズジェント

 

指数為替の変動

マーケット売買代金(100百万円=1億円)

虫めがね本日の市場News(国策など)

 

今朝の注目ニュース

ファンペップ、大林組、JALCOなどに注目!

ダイヤグリーン値幅拡大した個別銘柄の材料(時価総額 / 出来高)上三角

AI関連銘柄ストップ高↓↓

 

P7003 三井E&S(2464億円 / 33,272,700)アップ20.1% ストップ高

 

P2307 クロスキャット(327億円 / 472,600)アップ26.2% ストップ高

AI関連株への怒涛の資金流入継続

 

P1802 大林組(1兆2,677億円 / 14,879,800)…アップ20.5% ストップ高

今期配当を30円増額修正

 

1514 住石ホールディングス(2453億円 / 3,878,700)…アップ20.2% ストップ高

 

2488 JTP(68億円 / 723,500)…アップ15.1% ストップ高

JTP 生成 AI ソリューションを活用してサイエンスアーツ社の「Buddycom」と連携

 

3744 サイオス(67億円 / 60,000)アップ15% ストップ高

 

3858 ユビキタスAI(92億円 / 3,817,000)アップ20.4% ストップ高

 

5885 ジーデップ・アドバンス(220億円 / 884,300)アップ22% ストップ高

 

4288 アズジェント(29億円 / 584,400)…アップ14.6% ストップ高

 

4736 日本ラッド(71億円 / 76,000)…アップ29.2% ストップ高

上方修正、今期営業利益予想増額し前期比3倍化を見込む

 

6276 シリウスビジョン(37億円 / 310,000)…アップ17.9% ストップ高

上方修正を起点として

 

6838 多摩川ホールディングス(57億円 / 1,111,700)…アップ20% ストップ高

米国物理学会で量子暗号通信向けの開発について発表へ

 

7426 山大(60億円 / 84,600)…アップ16% ストップ高

塩満健一氏が大株主浮上で需給思惑働く

 

6855 日本電子材料(418億円 / 2,106,400)…アップ15.2% 一時ストップ高

 

5595 QPS研究所(1452億円 / 1,951,600)…アップ21.2% ストップ高

防衛省から大型受注を獲得を起点として

 

135A ヴレインS(646億円 / 1,703,300)アップ15.3% 一時ストップ高

 

5591 AVILEN(225億円 / 2,027,600)アップ23.1% ストップ高

 

3625 テックファム(50億円 / 95,300)アップ17.6% ストップ高

 

3905 データセクション(195億円 / 1,276,900)アップ15.2% ストップ高

 

3961 シルバエッグ(21.6億円 / 2,567,700)アップ21.6% ストップ高

 

5026 トリプルアイズ(69億円 / 352,900)アップ15.8% 一時ストップ高

 

5574 ABEJA(516億円 / 1,303,200)アップ14.1% ストップ高

 

5586 Laboro.AI(269億円 / 1,037,900)アップ21.3% ストップ高

 

4425 Kudan(133億円 / 558,000)…アップ25.5% ストップ高

エヌビディアのAIプラットフォーム向けKudan Visual SLAM発売

 

3260 エスポア(17億円 / 68,800)…アップ16.7% ストップ高

 

4412 サイエンスアーツ(50億円 / 391,200)…アップ15.5% ストップ高

JTPの発表内容を手掛かりに物色向かう

 

4881 ファンペップ(42億円 / 142,200)…アップ40% ストップ高

花粉症ワクチンに関する塩野義製薬との資本業務提携及び第三者割当による新株式発行

 

5028 セカンドX(62億円 / 1,480,300)…アップ15.4% ストップ高

 

5892 yutori(112億円 / 153,800)…アップ16.3% ストップ高

ZOZOTOWNで新ブランド「GULL」の販売開始へ

 

9256 サクシード(45億円 / 788,400)…アップ29.7% ストップ高

24年3月期の期末配当で初配当14円を実施が起点

 

2164 地域新聞社(9億円 / 459,000)…アップ9.7% 一時ストップ高

 

9348 ispace(917億円 / 1,949,800)…アップ8.6%

英国宇宙庁が、ispaceを含む国際的な月探査プロジェクトへの資金提供を発表

出来高ランキング

星グロース出来高ランキングTOP

 

 

星スタンダード出来高ランキングTOP

 

 

星プライム出来高ランキングTOP

 

ダイヤオレンジPTS値上がり率&値下がり率ランキング

※引け後17:00以降更新(5%~/大幅下落)ビックリマーク

 

 

 

今月の決算スケジュール

直近のIPOスケジュール

 

値動きの根拠と資金流入にフォーカスして初動を捕らえましょう!

 

2024年注目のテーマ

AI・半導体

宇宙開発

物流2024年

 

まじかるクラウントレードで大事にしていること

➀上昇トレンドしか買わない

②銘柄の特徴を理解する

③どんな要因で値動きしているのか理解する

④その要因が銘柄にどれぐらいインパクトがあるのか考える

⑤相場のどこに期待値があるのか常に探す