X(旧ツイッター)フォローお願いします。

株価に影響する材料などつぶやいています。

 

信用規制の動向(増し担保、日々公表)引け後更新分

 

指数為替の変動

マーケット売買代金(100百万円=1億円)

虫めがね本日の市場News(国策など)

ダイヤグリーン値幅拡大した個別銘柄の材料(時価総額 / 出来高)上三角

3909ショーケース(34億円 / 447,000)…アップ25% ストップ高

S高カイ気配、クラウド関連株物色の波に乗り一気に大底離脱へ

 

6522アスタリスク(64億円 / 37,100)…アップ19.8% ストップ高

2連S高、スマホ装着型バーコードリーダーを米メーカーや販売店に2万台納入

 

6574コンヴァノ(17億円 / 619,900)…アップ15.2% ストップ高

おととい2連S高、営業利益5億1000万円を目指す中計を好感

 

5586Laboro.AI(156億円 / 1,295,000)…アップ17.9% ストップ高

取引先実績に「Rapidus株式会社を追加」と発表

 

2402アマナ(6億円 / 4,405,100)…アップ34.8% ストップ高

材料なし

チャート振り返り

7074 24セブン 初押し

出来高ランキング

星グロース出来高ランキングTOP

 

 

星スタンダード出来高ランキングTOP

 

ダイヤオレンジPTS値上がり率&値下がり率ランキング

※引け後17:00以降更新(5%~/大幅下落)ビックリマーク

 

 

今月の決算スケジュール

値動きの根拠と資金流入にフォーカスして初動を捕らえましょう!

 

うさぎ2023年注目のテーマ

二重丸AI関連

 

まじかるクラウントレードで大事にしていること

➀上昇トレンドしか買わない(日足で移動平均を割れてる銘柄を買い向かわない)

②銘柄の特徴を理解する

③どんな要因で値動きしているのか理解する

④その要因が銘柄にどれぐらいインパクトがあるのか考える

⑤相場のどこに期待値があるのか常に探す