皆さんこんにちは!カツヤです!

先週は現場の方に出て、防水工事現場の作業について

勉強をしておりました!笠木を取り外したり、

既存の防水層(今回は塩ビシート)を撤去したり、

下地処理をしたりと。かなり暑い中での作業となりましたが

こまめに水分補給など熱中症対策を行いましたので

体調も崩すこともなく無事に乗り切ることができました。

それにしてもかなり暑かったですし、屋根も熱かった!

これが8月下旬の暑さかよ~アセアセと思いましたけど。

宮崎では9月中はまだ暑い日々が続きそうな感じがします...

10月に入ればさすがに涼しくなるでしょう!てか9月も涼しくなれ!

さて、宮崎県では県独自の緊急事態宣言に加えて

まん延防止等重点措置(通称「まん防」)】が

 

一部地域に適用されましたね。

先週の新規感染者数を見てみると、23日~29日で

平均100人の新規感染者が出ている状況ですね。

かなり多い!

今までの新型コロナと違ってより感染力の強いデルタ株が

流行しているわけですから新規感染者が減少する時期は

もっと先になりそうな感じがしますね。

これからはより一層感染対策について改めて考えていく

 

必要がありそうですね。

弊社でも感染対策に役立つジアバルスという

 

商品を扱っていますけども、

アルコールがそんなに不足していない今の状況じゃ

 

次亜塩素酸水ってそんなに使われないんですかね?

アルコール消毒ばかりだと手が乾燥しないんですかね。

私は乾燥して肌がカサカサになって薄皮がむけるんですけど!

まぁジアバルス常備していない自分が悪いんですけどね。

 

ちゃんとジアバルス常備しておきます。車

ジアバルスと言えば最近Youtubeの方で動画を更新しました。

まだジアバルスのことを知らないよ~と言った方や

常備しているアルコールや次亜塩素酸水など

 

無くなってしまった方などの

 

検討するきっかけになってほしいです!

是非見てください!

 

 


-----------------------------

Twitter・LINEの登録はこちらから!



【会社HP】
http://www.miyabo.co.jp/

【次亜塩素酸水ジアバルスの購入ページ】
https://miyabo.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2437068&csid=0

【Instagram】も随時更新しております!
https://www.instagram.com/kabu_miyabo/

【Youtube】始めました!
https://www.youtube.com/channel/UCOxPjbGJRREItVhQqaI8szw

-----------------------------