バス電車だったら、断然 バスを選んじゃいます。

だって、電車は ホームに向かう階段があるから。

なるべく階段は避けたい・・・
これは若い時から そう思っていたのですが、
最近、進んで階段を昇ろう

という気持ちに心を入れ替えました(*^ー^)ノ

膝がかたくなって、立つ、歩くなどの日常生活が
困難になってしまうというロコモ症候群
気になりだしたから。。。。


かかとをつけて しゃがんだ状態で静止できるかどうか。。。
これがロコモ症候群かどうかを見分ける1つの方法だとか。

どこかの県で、小学生8000人強を対象に
これを行ったら、1000人以上が 膝の関節などに
異常あり、という結果に。

軽度を入れると2割が 異常ということだったんですって


これって、まずいでしょう。

私もやってみましたが・・・・ うーん ( ̄ー ̄;

膝が異常なのか、お腹の贅肉のつきぐあいが異常なのか・・・


株や通貨のチャートを見ていると
あっという間に 何十分も経ってしまいますから
同じ格好で座っているので、
膝もかたくなる~かたくなる~

想像すると、デイトレーダーの未来は、
みんなロコモ症候群になってしまうような・・・・

そうだ
今日から、経済指標発表直前に 膝を曲げる運動
階段を昇り降りしましょう。

でも階段の昇り降りは、まずいかな (;´▽`A``

降りてきたら 発表が終わっていて、
売買タイミングを逃しちゃうってこともありそうですから


さてさて、今日の膝曲げ運動のタイミングですが・・・

まずは、午前8時30分
日本の5月全国消費者物価指数です。

すでに発表は終わっていますが、
膝曲げ運動しましたよ~ いち、に、いち、に

次は、15時に膝曲げ運動です
ドイツ5月輸入物価指数がありまーす。

そして、その30分後に
英国の1-3月期経常収支
1-3月期GDP統計確報でーす。

ポンド円、なんだかんだいって買いが強いので、
英指標には特に注目しています。


そして、夜は21時に膝曲げ
この時間はドイツ6月消費者物価指数速報
注目しています。

来週月曜日は、月末で、ゴトー日になりますので
需要的な要素で値動きもしやすいです。

今日、持ったポジションは、今日のうちに
利益確定しておいた方が無難そうです(^∇^)


そして、22時55分・・・・かなり夜中になっていますが
米6月ミシガン大学消費者信頼感指数
発表をみながら、かかとをつけてしゃがむテスト
してみましょう。

日本中のFXトレーダーが、この通りにやっていたら・・・
想像すると ものすごい光景です(  ゚ ▽ ゚ ;)


※ 今晩は、ロコモコにしよう・・・