毎回、録画した 半沢直樹 を 2度ずつ見ています

1度目は、ワクワクしながら 
2度目は、詳細をチェックしながら

テスト問題に出るわけではないのに、
丁寧に 拝見させてもらっています(*^o^*)

昨日は、第5話。
実は、まだ見ていないんです~

第4話までは、半沢直樹に出向の話が出ていて
さらに、壇蜜が 半沢直樹を裏切って国税側につき・・・・
というところまでで終わっていました。

早く見たい
その前に 予想するのが楽しいんです~

まだ、第5話だからなあ~ (^_^;)
そんなに すぐにハッピーエンドにはならないだろう、と
思っているのですが、
この連ドラ 第10話までしかないということを知って
そろそろ 展開がないと。

あと半分で終わっちゃうのかあ・・・と もう寂しいモードに入っています

それにしても あの 倍返しだ  というセリフ
すかっ とします o(〃^▽^〃)o

でも、倍返し だ、と たくさん言っているわりに
半沢直樹の状況が どんどん悪くなっていることに
ハッ   と 気づかされることも。

最近では、10倍返しだ  に変わってきていますから
ますます、追い詰められちゃっていますね

FX でも 結構 半沢直樹みたいになっちゃうことって
ありますよね。

真剣に策を練って、ポジションを持ったはいいけれど
急な悪材料に 利益は損失へ・・・・ ・°・(ノД`)・°・

こういう時に、次は 倍返しだ  と意気込んで
すぐにポジションを持つと、
またまた やられちゃって・・・・ 。(´д`lll) 

逆に倍返されちゃった    みたいな。

気合入れすぎっていうのは、よくないのかもしれませんね
倍返しする時には、そういうタイミングというものが
あるので、じっくり見極める必要があります

そういう意味では、今週は、あまり倍返しする時期では
ないと思います。

夏の休暇で 市場参加者が減りますので、
その分、積極的な取引も減ります。

・・・となると、値動きも 基本的には乏しいことに
なると思います。

乏しいので、利益の幅がとりにくいわけですから、
倍返し どころではないです。
ちょっとお駄賃 、ちょっとお小遣い   、程度に 
儲けられれば いいのではないでしょうか

今日も、あんまり材料がないんですよ (^_^;)

午前中は、日本の4-6月期GDP と 日経平均株価

夜は、米国の7月財政収支 に注目しています。

材料よりも ドル円が、96円台でキープできるか
下抜けするかの方が 注目 しています。

先週は、97円50銭付近に 大口のドル買い注文が
入っているという話もありましたが、
確かに、日足チャートをみると
97円50銭付近で下げ渋っていました。

ですから、ここで 97円50銭より下がっちゃったら
予想されていた大口のドル買い注文も
消化されちゃいますし、
現在から一番近い最安値が6月半ばにつけた
94円15銭付近
でしたから
このあたりまで 下がっちゃうの? という懸念が高まります

ですから、今日は、ドル円さんに
96円台で ふんばってもらわないと・・・ネ

95円も節目的な価格なので、次のターゲットとして
意識されやすいと思います。

一方で、ドル円が 下がれば下がるほど、
倍返し できる チャンスがあるってことだと思っています


※ 家で作ったゴーヤを食べて みたら、にがくなかった
  さらに・・・・ この続きは また・・・ (^~^)