誰も 私をだまそうとしたわけではないでしょうが、
どうも だまされた感がいっぱい(◎`ε´◎ )
FOMC発表。

だってさあ~ヾ(▼ヘ▼;)
いきなりグレちゃうけど、
最近の米経済指標って そんな悪い感じしなかったじゃん

それに、昨日か一昨日に
ロックハート連銀総裁が、先月の経済指標は しっかりと
していた、とか、住宅市場は安定しており勇気づけられる、と
言ってたじゃんヽ(`Д´)ノ

それに、追加の資産購入プログラムは、選択肢の一つのまま
ある、とも。

まま”ってことは、選択肢なだけで。。。。うーん、もういい!

結局昨日は、私は、第二の財布を使ってしまった。。。

第二の財布とは 普段は使わない二番目のFX口座のこと。

昨日みたいな、FOMCという大イベントがある場合、
通常なら、発表前までにポジションは清算しておき、
ノーポジションにするんです。

ポジションを持たないことは サイコーの
リスク回避ですから。

リアルタイムで 値動きを見ている場合は、
時々、ポジションを持ったままで、
俊敏に対応しよう、と張り切っちゃうこともありますが。

午前3時の発表ですから ぐっすり眠らせていただきました:
                  *:・( ̄∀ ̄)・:*:

実は、79円20銭台で 発表前にポジションを
持っていたんです。

追加緩和の示唆は たぶんないなあ、と思い
ちょっとスケベ心が・・・(///∇//)

これがいけなかったのですが、
発表前には どんなに下げても79円10銭までかな、
と勝手に予想。
79円15銭まで下げている場面もありましたから。

そこで、79円付近でロスカットを設定して 寝ちゃいました。

朝起きたら、80円台に乗っているはずだったんです。

でも、万が一の場合を考えて
第二番目の口座で 79円割れしたところに
売り注文を入れておいたんです。

まあ、約定することはないと思って。
大イベントですから いちおうです。

ところが早朝に起きたら、ロスカットはされているし、
第二の口座は約定されちゃってるし、
まるで 反対のシナリオに。。。((((((ノ゚⊿゚)ノ

今日は、私のシナリオを無視した
ドル円は 無視して ユーロドルの
反転 下落を狙いたいなあ~と思ってます。
(ドル円に逆恨み~

さすがに、ぜったい下落する!だなんて、
確信は持たないように 臨機応変に対応しなくっちゃ、と
思います。

ギリシャのユーロ圏離脱が1年から1年半の間に90%の
確率だ!という話も伝わってきていますから
今日は、ギリシャの状況を しっかり把握しておきたいですね。

ドイツとフランスの首脳会議にも注目です。
やっぱりメルケル女子が登場すると緊張しちゃいます!

※夏の怖い話・・・
けっこう家から近い・・・車で20分以内だと思うんですけど
そこに病院の廃墟があるんです。
噂ではジャニーズの誰かが、そこで亡くなったとか。。。
それで、その霊を見たという人も キャー
だけど、その病院、なんで壊さないんだろう。。。