節分天井彼岸底 | 手帳~思い出~

手帳~思い出~

~トレード・スロット・ゲーム等々好きなことを書き綴るブログ~ 

ガツハジ ガツ終値オワリネ ネンアシヨウイン
1988ネン 23732.32 26260.26 2527.94  
1989ネン 31576.93 32838.68 1261.75  
1990ネン 37242.03 29980.45 -7261.58  
1991ネン 23270.63 26292.04 3021.41  
1992ネン 22075.86 19345.95 -2729.91  
1993ネン 17037.52 18591.45 1553.93  
1994ネン 20256.33 19111.92 -1144.41  
1995ネン 18646.92 16139.95 -2506.97  
1996ネン 20806.36 21406.85 600.49  
1997ネン 18307.95 18003.4 -304.55  
1998ネン 16685.01 16527.17 -157.84  
1999ネン 14544.12 15836.59 1292.47  
2000ネン 19536.68 20337.32 800.64  
2001ネン 13740.92 12999.7 -741.22  
2002ネン 10026.96 11024.94 997.98  
2003ネン 8285.55 7972.71 -312.84  
2004ネン 10784.93 11715.39 930.46  
2005ネン 11422.02 11668.95 246.93  
2006ネン 16594.9 17059.66 464.76  
2007ネン 17377.03 17287.65 -89.38  



有名な相場格言に


「 節分(2月3日) 天井彼岸底(3月21日) 」というものがあるが、


この格言が正しければ、2月~3月末にかけて下落する場合が多いことになるが、

過去20年間の日経平均株価の2月~3月の騰落を調べてみると、

11勝9敗(青色の年が下落)で実は上昇することのほうが多いことになる。



実は節分天井彼岸底の格言はまったくあてはまらない。


この20年間の日経平均の年間騰落では上昇10回の下落10回で、

(右の赤が上昇青が下落

年間の日経平均のトレンドともほとんど関係がない。(影響していない)


ところで、

このところよく言われるのが、

過去20年間、年足陰線は必ず3年連続(右の青色)で訪れている。


2003年から続いた上昇相場も2006年末で終わり、

2007年陰線で終了したので2008、9年も陰線となるかもしれない。


このところの世界情勢、国内の状況をみるにそうなる可能性は結構高いのでは

と思えてくる・・・(そうならないで欲しいが)


一方来年の干支である子は非常に上昇率の高い干支に当たるので、

どうなるか・・・。