お願いだから ほっといて | ぶきっちょさんの平和な日常。

ぶきっちょさんの平和な日常。

平和な日常、以外の事も起こるかもしれないけど、
起こらないで欲しい!!

そんな願いを込めながら、
ゆる~いブログを目指します。


最近、お花ひまわりや野菜🍅を育てる事に

目覚めた私


色んな物に挑戦していますニコニコ


ちょっとした成長の変化が楽しみですおねがい


野菜の苗の一番花の下の脇芽は取る…とか、

昨日より花が増えてる!とか…


わぁ~い

ブルーベリーの花が落ちたら

ぷっくりとした実がついた~(*^^*)


とか


あ!

プチトマトの苗に

すっげーちっせートマトができ始めてる!


とか…楽しいったらありゃしねぇニコニコ


なのです



ところで、

以前から、我が家の玄関横の小さな花壇だけは

私の領域でした



遠い過去を思い起こすと義父母は…


私がその花壇に新しい花を植えると

何故か義父母も花を買ってきて

何故か私の趣味ではない花を

植木鉢に入れて

何故か私の花壇の前に置く…


という、

不思議な行動をする生物達でしたうーん


(何も言わずに置かれたものは

何も言わずに義父母宅に戻しておいたけどwww


あ、あと…人工芝的な緑のマットが

玄関に置いてあったときも

何も言わずに戻してきたwww)


で、

話を戻します


その花壇には

私がもう10年以上育てている

ピンクの小さい花のカーネーションがあります


だいぶ株も増えて

この時期は満開で見頃です


さっき玄関を開けてみると…


…ん?えー?

なんか、朝と違くね?


と思いました


なんか倒れてる…

そして根が見えてる…な~ぜ〜はてなマーク


そして何故か、

花壇に生えていたであろう

数本の草が、


頼んでもいないのにむしってあり

放置されてカピカピになってる…


ババー!アタシのカーネーションに

なんかしやがったな!ムキー


とよぎったけど、

まさかね?と思いを振り払おうとしたとき、


BBA登場〜おばあちゃん



すかさず、私が新しく植えた花について

なんか言い出した真顔


テキトーに相槌しながら

野菜の方に移動すると着いてきて


トマトはここも折って一本にするんだよ!

(花が付いてるとこ折ろうとする)

花はトンツケ(受粉?)させないと!

こんなの(プランター)じゃ

土がないんだから育たないよ!

(↑元農家だからって偉そうに凝視


と、バズーカーの様に話し始めた


まぁ、テキトーにやるから大丈夫〜えーバイバイ

と言いながら家に入るも、


これは何?ピーマン

こっちはゴーヤ?


私がいなくなってもなんか言ってたぼけー



お願いだから ほっといて物申す




今私は、


監視カメラを増やすか


触るなBBA!立ち入り禁止!

と看板立てるか


検討中ですwwwねー