本日の大好きな一枚❤️


『GOLDEN Multi Perfume』

説明書には「恍惚な季節に優雅に咲き誇るオニユリを中心に、深みのあるアンバーがセンシュアルな調和を成します」と書かれているんだそう。

オシャレなプレゼントでしたよねーキラキラ収録に参加されたアミちゃんが羨ましいです爆笑

どんな香りがするんだろうラブ


今回はグクの誕生花など、花に因んだ内容にしますね。いつものことながら、ご存知のことばかりでしょうけれど、良かったら読んでみてください。


まずはグクの誕生花

オニユリ

英名『Tiger Lily』



懐かしいタリョラバンタンはギュッとまとめてくださってるものをお借りしました。

こちらの動画、楽しく編集されていて、笑ってしまいます。ジンくん爆笑


グクは自分の誕生花も花言葉も知っていましたね。

そしてタトゥーにも。

自分を表す物の大事な大事な1つなんですよね。

ナムさんからのこの質問にグクは

この先が編集されているのか、そのままグクが話さなかったのか、ちょっと…その後が気になるところでした。中身はどう思ってたんだろう。。自分と重ね合わせてるのかな。。


オニユリについている花言葉は、他にも幾つもあるのに、グクにとって「私を愛して」という花言葉は特別に感じたんだろうな。。ちょっと切なくなります真顔


ちなみに私が調べさせていただいたものには、国によって少し花言葉は違うそうなのですが、韓国では、オニユリの端正な美しさを前面に捉えて、「清楚」「純潔」「優雅」という花言葉もついているそうです。



タリョラでグクが作った花束

色んな形の愛が存在するそうです。


では、過去のグク&お花をご紹介照れ

まずは素敵なXより

https://twitter.com/akko_ma/status/1680198927650553857?s=46&t=8OyH9ymezeOStmtHt5Zsng

 

 この場面、素敵なシーンでしたよねー💜


可愛いグク




おまけウインク

オニユリ使って花冠を作ったジンくんです爆笑この回は、ジンくんに沢山笑わせて貰いました爆笑


そして、余談になりますが、もしかしたらご存知の方もいらっしゃるかもしれません。

花個紋(誕生日ごとに定められた、花から生まれた自分だけの紋)もグクの誕生日、調べてみました。



シンプルなお洒落の方が魅力を発揮…

『協賛です』…確かに飾り気がありません爆笑笑い


自分自身を見つめ、向上出来る人…間違いありません!!!!!!



花個紋、気になった方はご自分の誕生日で調べてみてくださいね。ちょっと嬉しくなる言葉が書かれてありますよルンルン

ちなみに、日本での9月1日の誕生花はオニユリの他に、キキョウとスパティフィラムなどがあるようです。



さて今回、この記事を書くきっかけをくださったのは、私のこの拙いブログに「いいね」をくださる方が、いつもとっても綺麗な愛情たっぷりのお花たちを載せられて、お言葉も唄もほんとに素敵なブログを書かれていて、私はお花のことは詳しくないのですが、お花のブログが書きたくなりました。お花といえば…

いつもありがとうございますキラキラ


今回はこの辺で。


前回の記事にいいねやコメントありがとうございます。

YouTube、、X、写真などお借りしております。いつもすみません。


さぁ、仕事から帰ったらナムさんのアルバム聴きまーすニコニコ