このロゴ 素敵だなあと思うと 大体 Frameさんのお仕事なのです 。笑
興奮しすぎて 質問が飛ぶという 20代後半あるまじき行為を連発したことは 言うまでもないやい!
石川さんから #毎日ロゴ を真似する許可を 無事いただけたので 挑戦してみます!
( 土日祝日休み なのがポイントらしい )
記念すべき #毎日かぼロゴ ← 第1作目!
【 ピーターパン】
1904(明治37)年のこの日、イギリスの劇作家ジェームス・バリーの童話劇「ピーターパン」がロンドンで初演されました。
「ピーターパン」は大人にならない子供たちのネバーランドという国での楽しい冒険を描いた物語です。
.
大人になりたがらないピーターパンを大人にならないと吸えないタバコをつかって表現してみました。
.
ピーターパンを観たのも何年も前だけど ウェンディの「本当は大人になりたいくせに!」みたいなセリフ(があったような、、)から 嫌悪の中にある 憧れ 、嫌いだけど 気になっちゃう 。そんな 想いを込めてみました 。
.
#好きの反対は無関心 。
そう言えば 昔 付き合ってた人に 教えたら 「かおりのことは 嫌いじゃないけど かおりが泣いてても 気にならないんだ。好きの反対は無関心だって 言うじゃん?」と言われて 、それ、、教えたの わたしだよね?ってなったの 思い出しました 。笑
.
#毎日ロゴ ルール (石川さんブログより)
ルール1 ロゴのネタは「~~の日」
http://www.nnh.to/今日は何の日~毎日が記念日~ というサイトから「~~の日」を調べ、その日のロゴを作成。
ルール2.
考えて、カタチにするまで30分以内