本日は #柏崎市 にて #地中熱 利用普及促進セミナー の 司会進行を担当させていただいて... 本日は #柏崎市 にて #地中熱 利用普及促進セミナー の 司会進行を担当させていただいております! . 地中熱 というのは、太陽や地球内部からの熱に由来した 「再生可能エネルギー」のこと🌞 地中熱は 日本中どこでも利用でき、天候にも左右されないので、安定してエネルギーの供給ができる 、とても優れたエネルギーの一つなんです! . 地上と地中熱との温度差を利用すれば、冷暖房を設置せずに 、夏は涼しく・冬は暖かく を実現でき #省エネ 、#節電 、CO2排出量の削減 に 繋がります。 そのような点が 評価され 続々と 商業施設や公共施設にも 導入が 進んでいるんだそう 。。 . わたしは 根っからの #文系 人間なのですが 、わかりやすい解説と 興味深いテーマの講演ばかりで ほうほう言いながら 聞いております。 . 新潟県内の企業様の取り組みや 柏崎市の取り組みなど なかなか聞く機会がないので、たくさん吸収して 戻りたいと思います!! #eco #新潟県地中熱利用研究会 ▶︎ http://www.geohpaj.org/ Kaori Kawaguchiさん(@kabo_s2_niigata)がシェアした投稿 - 2017 Aug 22 11:46pm PDT