カミさんの実家にちょっと顔を出します
定期訪問?ですね
カミさんの両親も90歳を過ぎていろいろとガタが来てます(^^;)

カミさんが..
「そういえば近くに蕎麦屋さんできたよね?」
「蕎麦食べてから帰ろっか?」
なんて誘ってきます

おぉ~っ!
そこって行きたいと思ってたんだよね~♪

てなわけで「なかや」さんです



翁達磨さん出身の蕎麦屋さんらしいです

 

 



先日テレビにも取り上げられてましたね

店内は薪ストーブです



メニューです







先日テレビ取材で言ってた”裏メニュー”
※裏に書いてあるから裏メニュー(笑)



オーダーは..
ちょっと寒かったんで温かい蕎麦にします
玉子とじ900円です

待つ事10分弱で完成です
ではでは..いっただっきま~っす♪



ちょっと玉子が少ない感じです
見映え的にはもう少し玉子の量が多いとイイんですけどね~(笑)



ツユは透き通ってますね
飲むと優しい感じがします
節は感じられず..もしかして昆布かナニかがメインなんですかね?
人によっては物足りなく感じるかもしれません



蕎麦は温かい蕎麦でもコシを感じます
次回は冷たい蕎麦で確認しないとダメですね!



温かい蕎麦ですが蕎麦湯が登場です
蕎麦猪口も付いてきます
イイですね~♪





美味しくごちそうさまでした
またおじゃましま~っす!


なかや     
北海道小樽市住ノ江1-4-16
https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1071842/